朝から晩までがっつり少人数マクロダイビング

6月29日のダイビングログ

天気:晴れ
気温:32度
水温:28度
透明度:25m
風向き:南の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 サンゴホール
ダイビングポイント Dive2 なるほど・ザ・ケーブ
ダイビングポイント Dive3 白鳥ホールサプライズホール
ダイビングポイント Dive4 マリンレイク(ナイトダイビング)

6月29日のダイビングで出会った生き物

ナイトダイビングで出会ったエビさんの幼体?不明エビ幼体

スズメダイの幼魚たちもいっぱいでした。

スズメダイ幼体

夜だからか固まって浮遊していましたよ!

スズメダイ幼体2

ブダイのじっと固まったように寝ています💤

ブダイ寝姿

洞窟の中ではぶんぶ君と遊んでみました♪

ぶんぶくん

6月29日はこんなダイビングでした

サプライズホール

とっても海況の良い日が続いています。日差しもやばい位に夏です!光の差し込むポイントは格別に綺麗ですよ♪

午前中は、下地の地形で遊び、徐々にマクロ色を強めていくダイビングとなりました♪

白鳥ホール

これだけ海況が良いので、ボートナイトダイビングまでねちっこく遊んできましたよ~

夜に入る洞窟は意外とがら~んとしてて不思議な感じ。魚達の夜の不思議な光景を楽しめました!今年はどんどんボートナイトダイビングをしていきたいと思います!!
▼▼▼▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. 中の島チャネル

    12月スタート!!

  2. ピグミーシードラゴン

    マクロフォト合宿最終日。『極』

  3. キンチャクガニ

    時化てます・・・それでも元気に3ダイブ☆

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    久しぶりの雨

  5. スベスベオトヒメエビ

    懐かしいメンバーでマクロだ

  6. カンザシヤドカリ

    うねうねが続いております・・・

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方