エンリッチドエアーファンダイブの質を高める為に

エンリッチドエアー

宮古島でエンリッチドエアーナイトロックスを!

私どもがエンリッチドエアーを進める理由は
【安心して潜ってもらいたい】 それだけです。

エンリッチタンク分圧

通常使用するタンクには空気(酸素21%・窒素78%)を圧縮して詰めておりますが、その分圧を調整してタンクに充填したものがエンリッチドエアーになります。酸素分圧の違いにより安全に潜っていける深度制限が加わります。その代わり通常の空気潜水と同じように潜ると減圧症の原因となる窒素の蓄積を押える事ができます。

酸素分圧を高めれば高めるほど安全に行ける最大深度は浅くなります。宮古島で使用するエンリッチドエアーは酸素濃度32%が基本となります。
PADIホームページにエンリッチドエアーの特設ページもございます。興味のある方はご覧下さい。
PADI公式ページへ

メリット

○空気よりエンリッチドエアーの方が長くその深度に滞在可能
○複数日に及ぶダイビングでも総合的な窒素の蓄積が少なくなる
○窒素蓄積が少ない分、飛行機搭乗までの時間が短くてすむ
○ダイビング後の疲労感・軽い頭痛が軽減される(個人差有)

デメリット

■ルールを守らないと酸素中毒の危険性がある
■エンリッチドエアーに対応した器材が必要になる
■少しダイビング中、のどが渇きやすく感じる(個人差有)

エンリッチドエアーナイトロックスは良い点が多いですがそればかりではございません。利用方法を正しく守るダイビングをしないと、酸素中毒や減圧症になる可能性は残っております。

特にこんな方におすすめします

  • 1日に複数本も潜り、連日潜られる方
  • 中高齢ダイバー(40歳以上)
  • 肥満ダイバー
  • 減圧症にかかった事のある方
  • たばこを吸う方
  • 水中で息切れしやすい方
  • 運動不足な方
  • エキジット後よく頭が痛くなる方

※減圧症にかかるリスクの多いと言われる条件に当てはまる方はエンリッチドエアーの使用をおすすめします。

コース詳細

エンリッチドエアースペシャルティーコース

このスペシャルティーを取得すると、宮古島以外のどこでもエンリッチドエアーで快適で安全なダイビングを楽しんで頂けます。

講習内容

こちらは2~3時間のエンリッチドエアーに関する学科講習のみとなります。空いた時間で講習を行いましょう!
到着日午後または夕方等にお時間を頂ければ、翌日からエンリッチドエアーにて宮古島でのダイビングを楽しんで頂けます。

  • 参加条件(SPコース)
  • 料金に含まれるもの
  • ご準備していただくもの

15歳以上の健康な方(未成年の方は保護者の同意が必要です)
病歴所に当てはまる項目がある方は、医師の診断書を必ずご持参下さい。お持ち頂けない場合はご案内できませんのでご理解下さい。

講習費・テキスト代・申請料

前回取得済みのライセンスカード(申請時に必要となります。)

エンリッチドエアーを使用したファンダイビング

通常のファンダイビング時にエンリッチドエアーを使用して頂けます。タンクは酸素濃度32%・スチールタンク10リットルとなります。12リットルの大きなタンクをご希望の方はご相談下さい。12リットルタンク保有数が少ないのでご用意できない場合もございますがご了承下さい。

  • 参加条件(エンリッチドエアーファンダイビング)
  • 注意(1)
  • 注意(2)

エンリッチドエアーのスペシャルティーをお持ちのダイビングライセンス保持者(ダイビング初日にスペシャルティーカードをご確認させて頂きます)
また15歳以上の健康な方(未成年の方は保護者の同意が必要です)
病歴所に当てはまる項目がある方は、医師の診断書を必ずご持参下さい。お持ち頂けない場合はご案内できませんのでご理解下さい。

レギュレターはエンリッチドエアーに対応した物をご持参下さい。当店でも対応レギュレターをご準備しておりますので、必要な方はレンタルレギュレターをご利用下さい。

お持ちのダイブコンピュータのエンリッチドエアーモードへの変更の仕方をご確認下さい。説明書も念の為にご持参下さい。当店スタッフもお手伝い致しますが、対応出来ない事も考えられます。エンリッチドエアーダイビングに関しまして、必ずお1人様1台ダイブコンピュータを使用して頂きます。

エンリッチドエアー1日体験プログラム(DiveToday)

まだスペシャルティーをお持ちでない方がどんなものか1日お試し出来るプランです。32%エンリッチドエアー使用可能です。
ダイビング前(30分程度)に注意事項をインストラクターからお伝えし、1日3ダイブまでエンリッチドエアーでダイビングを楽しんで頂けます。

  • 参加条件(DiveToday)
  • 特典!

15歳以上の健康な方(未成年の方は保護者の同意が必要です)
病歴所に当てはまる項目がある方は、医師の診断書を必ずご持参下さい。お持ち頂けない場合はご案内できませんのでご理解下さい。

エンリッチドエアー対応レギュレーターとダイブコンピュータを無料レンタル出来ます。

エンリッチドエアーの3つのコース料金(税込)
無料キャンペーン中(アップ料金なしでご利用頂けます)※除外日あり
20,000円
追加5,000円※通常のファンダイビング料金が別途必要です。

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方