体験ダイビングライセンスの無い方のダイビングプラン

海を見てるだけでいいの?
宮古島に来たら、体験ダイビングがおすすめ!

初めて体験ダイビングをされる方も、久しぶりに体験ダイビングをされる方もやっぱり不安があると思います。安心して潜って頂けるように事前にじっくりと説明させて頂きます。貸切だから何も気にせずリラックス出来るはず・・・。すると、意外と簡単♪今まで体験した事のない世界観が待っているはずです!

ボート体験ダイビング

解放的に宮古島の海を楽しみたい方・体験ダイビング経験のある方におすすめです。

おすすめ特典!

1、水中は1組に対し専属インストラクターがついて体験ダイビングをご案内!

一度にご案内出来る人数は、安全の為インストラクター1名に付き2名様まで。それ以上のグループ様は2度に分かれてのご案内となる事もございますが、安全の為ご理解下さい。また他のお客様がいらっしゃる場合は、順番にご案内させて頂きますので、水中では他のお客様を気にせず楽しんで頂けます。
2、水中記念写真プレゼント!!
※メールにてお送り致します。カメラレンタルされる方やご持参頂く方はそちらのカメラでお撮りさせて頂きます。
3、空いた時間はシュノーケリングもご案内!

ボート体験ダイビングのスケジュール(モデル)

当日のボートのスケジュールによっては半日スケジュールになる場合も御座います。申し訳御座いませんが、ボート全体のスケジュールに合わせて頂きます。

8:00~8:30現地集合

出港前に納得行くまで説明
体験ダイビングの説明中

ボートにて体験ダイビングをご案内します。ボートに乗船する前に、陸上でしっかりダイビングの説明をさせて頂きます。不安や疑問があればここでしっかりと解決しましょう。初めて体験するダイビングなので不安も疑問もあるはずです。些細な事でもお気軽にご質問下さい。不安が無くなればダイビングがより楽しめる様になりますよ。

ポイント到着後

慣れるまでじっくりと練習
ボートダイビングで練習の様子

もちろん、ダイビングポイントに着いてからは練習もしっかりします。ビーチとは違ってボートの下は水深3m以上の深さがあります。そこでボートのはしごに捕まり、呼吸する練習から始めます。水中を覗きながら呼吸する事に慣れたら、徐々に潜降し耳抜きの調子を確認していきます。体の力を抜いてリラックスがポイントです。

10:00~12:30

1ダイブ・2ダイブ目
体験ダイビングの案内の様子

宮古島の海中にはサンゴがいっぱい生息しています。水底は高低差のある場所が多いので、基本的にはインストラクターが水底に着かない様に皆さまを支えながらご案内致します。平らな砂地や岩場ではご自身で泳いで頂く体験をして頂けます。
1回の潜水時間は30分を目安にご案内しています。

12:30~13:30

船上ランチ

季節に合わせたランチをご用意致します。半日スケジュールになった場合は、この時点で帰港します。ランチはご用意出来ませんのでご了承下さい。

13:30~14:30

3ダイブ目

1日に最大3ダイブ可能なので、その間にご希望本数をご案内します。 体験ダイビングに満足した後は、シュノーケリングでも楽しんで頂けます。(スタッフが安全管理出来る時間帯のみ)

15:30~16:00

帰港・ご精算・解散

その日の進行状況によって多少変動致します。ご了承下さい。カードでのご精算も可能です。

ボート体験ダイビングでご案内出来るダイビングポイントなど

体験ダイビングは、指導団体PADIの基準により最大水深は12mまで、天井がある洞窟などの閉鎖空間へのご案内は禁止されています。ファンダイビングでご案内している洞窟ポイントへのご案内は出来ませんのでご理解下さい。そこで、体験ダイビングの方でも楽しむ事の出来る地形ポイントをご紹介します。

他の地形ポイントでもメインの洞窟以外のクレパスやアーチ等の場所へのご案内は可能です。もちろん、宮古島の海の見どころは地形ばかりでは御座いませんので、カメの寝床にカメ探しダイビングに出かけたり、砂地にサンゴと言った沖縄らしい景観のポイントへご案内もさせて頂いてます。リクエストがあれば事前にお申し付けくださいね。

▼ボート体験ダイビングをお悩みの方はこちらのページも参考にしてみて下さいね。

船酔いが心配な方は万全の体調でご参加下さい。睡眠不足や疲れが溜まっている状態は船酔いの原因になります。船酔い対策はこちらの記事を参考にして下さいね!

ビーチ体験ダイビング

1日2組(2名様ずつ)限定の貸切体験ダイビングプランです。初めてダイビング体験をされる方は、ビーチからのご参加がおすすめです。

うれしい特典!

1、半日1組限定となりますので、他の人を気にせず自分たちだけの思い出が作れます。
2、1日に2組までなので、ゆとりあるご案内が出来ます。
3、お着替え用ポンチョをご用意致しますので、野外でのお着替えも安心です。
4、現地集合・現地解散なので、そのまま観光へ。
5、水中記念写真プレゼント!

※メールにてお送り致します。カメラレンタルされる方や、ご持参頂く方はそちらのカメラでお撮りさせて頂きます。

ビーチ体験ダイビングのスケジュール(モデル)

1組様に対してゆとりをもってご案内したいと思い、午前中1組・午後1組様のみの受付としています。開催スタート時間は設定していますが、終了時間はお客様のペースに合わせてご案内しておりますので多少前後致します。ゆっくりと楽しんで下さい。

ビーチでダイビングの説明中

まずはダイビングについての説明をじっくり疑問を残さない様にさせて頂きます。船酔いの心配も無いので気持ち的にもゆとりを持って説明を受けれます。

足の付く所で呼吸の練習

説明後は足の着く水深でじっくり呼吸の練習をします。怖くなったり、誤って水を飲んでしまってもすぐに顔を出せるから安心して練習できますね。半日たっぷり時間があるので練習の十分できますよ。

カクレクマノミにも会える海

慣れてきたらゆっくりと魚やサンゴを見に行きましょう。潜水時間は30分を目安にご案内しています。。ビーチポイントは南国色の強いビーチばかりで白い砂地やたくさんの枝サンゴ、そこに住み着く色とりどりの魚たちが出迎えてくれますよ。

参加条件と料金のご案内

  • 参加条件
  • 料金に含まれるもの
  • 料金に含まれないもの
  • ご準備していただくもの

15歳以上の健康な方(未成年の方は保護者の同意が必要です) 病歴書に当てはまる項目がある方は、医師の診断書を必ずご持参下さい。お持ち頂けない場合はご案内できませんのでご理解下さい。

ガイド料・タンク・飲み物・サービスランチ(1日スケジュールの場合)・ダイビング器材一式

ダイビング器材(お持ちで無い方はレンタルをお願い致します) 美ら海協力金(1日500円)のご協力をお願い致します。

水着・タオル・お持ちの器材・日焼け対策・船酔い対策・防寒対策グッズなど

体験ダイビング集合場所

体験ダイビングにご参加の方は、現地集合現地解散となります。下記のページより集合場所をご確認下さい。ボート体験ダイビングの場合は、宮古島漁業協同組合の建物の前に集合となります。ビーチ体験ダイビングの方は当日のコンディションによりご案内するビーチを決定しご連絡致します。

集合場所

体験ダイビング料金
17,000円
22,000円
27,000円
13,200円
16,500円

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方