ミニ通り池:下地島

ダイビングポイント名:ミニ通り池&ホワイトロード

ミニ通り池浮上時風景

難易度:★★

タイプ:池浮上系

最大深度22m

流れ:時に一部強まる事がある

行き易い季節:秋から春(北風の時)

ミニ通り池の様子

通り池の隣にある小さな池ポイント。

こちらはあまり淡水が混じり合わず、奥まった所に池があるので透明度が常時とっても良好です!
水中から池を見上げると、空の雲や周りの壁の様子が見える位です。水深も浅く、ビギナーさんも落ち着いて楽しめる池ポイントです。

朝一番に潜ると朝日が眩しく差し込み、幻想的な光景が見られます。もともと鍾乳洞だったと聞いており、浮上して見てみると鍾乳石の名残?の様な成りかけの様な石がつり下がっていますよ。

ミニ通り池洞窟内風景

洞窟内には3又の柱が掛っていたり、大きく大黒柱の様に洞窟を二分する柱も。その都度、外洋のブルーの光の見え方が変化していきます。夕方にはこの外洋のブルーが眩しく差し込み、潜る時間帯によって違った光を楽しめますよ。

ミニ通り池で出会えた生き物たち

カスミチョウチョウウオ・ハナゴイ・ハナミノカサゴ・ギンユゴイ・カノコイセエビ・クメジマオトヒメエビ・クマドリカエルアンコウ・タツノハトコ・ピグミーシードラゴン・ピグミーシーホース・ジャパニーズピグミーシーホースなど

関連記事

  1. クロスホール内で記念撮影

    クロスホール:伊良部島

  2. アントニオ・ガウディーの笑顔に見える穴

    アントニオ・ガウディー:下地島

  3. なるほど・ザ・ケーブ

    なるほど・ザ・ケーブ:下地島

  4. L字アーチ

    L字アーチ:伊良部島

  5. クリマビーチのドローン画像

    クリマビーチ:来間島のビーチポイント

  6. 一の瀬ホール

    一の瀬ホール:下地島

Pick Up

  1. 2023.09.30

    贅沢ダイビング

  2. 謎な生物

    2023.09.29

    familyDay!

  3. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  4. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  5. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方