Zアーチ:伊良部島

ダイビングポイント名:Zアーチ

Zアーチ

難易度:★★★★

タイプ:アーチ

最大深度:33m

流れ:たまに流れる

行き易い季節:春~夏(南風の時)

Zアーチの様子

Zアーチ

30m付近にある小さなアーチ。斜めに掛ったアーチが特徴的。いろんな角度から見てみると、幾つものアーチが積み重なっているのが解る。探せばもっと面白い見え方を発見できるかも。アーチの外では、リングアイジョーフィッシュがよく巣穴を作っている。浅瀬のゴロタではマクロ生物も豊富だったりちょっと足を伸ばせば、ウミガメの寝床があったりと。遊び方いろいろなポイントです。季節によっては、スカシテンジクダイがアーチの中を埋め尽くすほど増殖している事も。これもまたキラキラして地形に良いアクセントになりますね。

Zアーチで出会えた生き物たち

タテスジハタ・リングアイジョーフィッシュ・ハナミノカサゴ・シリキルリスズメダイ・オリヅルエビ・アカククリの幼魚・アカククリ・クダヤギクモエビ・ハダカハオコゼ・スミレナガハナダイ・クマドリカエルアンコウ・タツウミヤッコ幼魚・ジャパニーズピグミーシーホース・フタホシゴンベ・オキナワスズメダイ・ウズラカクレモエビ・アザミカクレモエビ

関連記事

  1. 中の島ホール出口

    中の島ホール:下地島

  2. L字アーチ

    L字アーチ:伊良部島

  3. 魔王の宮殿

    魔王の宮殿:下地島

  4. 通り池4

    通り池:下地島

  5. 中の島チャネルの光のカーテン

    中の島チャネル:下地島

  6. アントニオ・ガウディーの笑顔に見える穴

    アントニオ・ガウディー:下地島

Pick Up

  1. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  2. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  3. クロスホール

    2025.04.05

    familyDive!

  4. マルソデカラッパ

    2025.03.31

    マクロフォト合宿2日目!雨だ!

  5. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.30

    マクロフォト合宿!荒天の中で

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方