だんご岩:下地島

ダイビングポイント名:だんご岩

だんご岩

難易度:★★★★

タイプ:巨岩

最大深度:30m

流れ:ほとんど無し

行き易い季節:秋~春(北風の時)

だんご岩の様子

中の島チャネルより沖に出ていくと、大きなだんご岩と呼ばれる巨岩がある。そこには大人よりも大きなウミウチワがあり、なかなかの存在感を感じさせます。
だんご岩の下では、ホワイトチップが寝ていたり、中層や浅瀬ではグルクンたちが大きな群がりを作りダイナミックな景観を作っています。

冬場になると、たまにだんご岩の上の方で、マンタが捕食している事も。潮通しの良い場所になるので、運が良ければ大物も期待できるかな??
水深は30m程度なので、行き帰りは浅瀬を通って行くこともしばしば。豪快なダイビングを楽しめますよ~

だんご岩で出会えた生き物たち

ナンヨウマンタ・グルクン・イソマグロ・アヤコショウダイ・ハナゴイ・キンギョハナダイ・マダラエイ・ハナヒゲウツボの幼魚

関連記事

  1. ギンガメアジの群れ

    パナタ:下地島

  2. アントニオ・ガウディーの笑顔に見える穴

    アントニオ・ガウディー:下地島

  3. ツインケーブ洞窟内の光

    ツインケーブ:下地島

  4. 中の島チャネルの光のカーテン

    中の島チャネル:下地島

  5. なるほど・ザ・ケーブ

    なるほど・ザ・ケーブ:下地島

  6. サンゴホール

    サンゴホール:下地島