ロックビューティー:下地島

ダイビングポイント名:ロックビューティー

ロックビューティーのガーデンイール

難易度:★

タイプ:砂地・サンゴ

最大深度10m

流れ:時に流れる

行き易い季節:秋から春(北風の時)

ロックビューティーの様子

カクレクマノミ
同じ砂地ポイントのクリスタルパークとはまた違った雰囲気を持つこのポイントの名物は、人気の高いガーデンイール。個体数も多く定着していて楽しめます。またカクレクマノミもこのポイントには多く、あちこちで出会えますよ。メインとなる根は、水深10m前後の海底から水深3m程度の所までそそり立っていて迫力がすごい。その根には、イソバナがたくさん生えていたり、ロクセンスズメダイなどの魚達が多く群がっています。時に潮の満干の影響で流れが強まる事があるのでその時は注意が必要です。またテーブルサンゴや枝サンゴも多く、間違って折ってしまわない様に気を付けて潜りたい所です。メインとなる根以外にも小さな根がたくさん点在しているので、コース取りはその時によってまちまちとなるが、他の根にもたくさんの魚が住み着いています。

ロックビューティーで出会えた生き物たち

ガーデンイール・カクレクマノミ・ロクセンスズメダイ・カイカムリ・オオモンカエルアンコウ・セジロクマノミ・ハマクマノミ・クマノミ・ヤッコエイ・フタスジリュウキュウスズメダイ・デバスズメダイ・ミスジスズメダイ・チンヨウジウオ・アカテンコバンハゼ・フィコカリスシムランス・サンゴヒメエビ・ガンダムエビ・ホワイトチップシャーク・スカシテンジクダイ・イソバナガニ・イソコンペイトウガニ

関連記事

  1. Zアーチ

    Zアーチ:伊良部島

  2. クロスホール内で記念撮影

    クロスホール:伊良部島

  3. 一の瀬ホール

    一の瀬ホール:下地島

  4. L字アーチ

    L字アーチ:伊良部島

  5. だんご岩

    だんご岩:下地島

  6. 一の瀬ドロップ

    一の瀬ドロップ:下地島

Pick Up

  1. 2023.06.05

    キラキラでした♪

  2. ミニケーブ

    2023.06.04

    台風後初!

  3. ロウニンアジ

    2023.05.25

    台風前に。

  4. 2023.05.24

    天気良し!

  5. ドラゴンヒルのサンゴ

    2023.05.22

    カメ三昧!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方