デンターロック:伊良部島

ダイビングポイント名:デンターロック

デンターロック

難易度:★★

タイプ:巨岩・根
最大深度:30m

流れ:たまにある

行き易い季節:春~夏(南風の時)

デンターロックの様子

浅瀬から急斜面を下りていくと、人間の奥歯を引っこ抜いた様な形をした根が堂々をそそり立っている。実際には地面とくっついているので岩ではない。自然の水の流れによりこの様な形に削られ出来上がった地形。それだけでも自然の力の凄さを感じますよね。その根にはキンギョハナダイやハナミノカサゴなどたくさんの種類の生物が住み着いています。
水深が30m近くになりますので、のんびりとは過ごせませんが、出来る限りじっくりと生物探しをすると楽しい生物に出会える事も多々ありますよ。
時期になると、この根につく小さな生物を狙ってカスミアジの子供たちが捕食に入る事もあります。

浅瀬には、ゴロタや溝が多く、こちらでも生物がいろいろと見つかり終始マクロダイビングも楽しめるポイントです。
大き目の湧き水がでる穴もあり、そこに集まるイスズミの群れも見ごたえがありますよ。

デンターロックで出会えた生き物たち

オオモンカエルアンコウ・ニシキフウライウオ・ジャパニーズピグミーシーホース・アケボノハゼ・ロウニンアジ・カスミアジ・コバンザメ・ホワイトチップシャーク・タツウミヤッコ幼魚・ハダカハオコゼ・ヒメヒラタカエルアンコウ・カミソリウオ・フリソデエビ・ガンダムエビ・ナンヨウハギ幼魚・バイオレットボクサーシュリンプ・カイカムリ・オニダルマオコゼ・ロウソクギンポ・フィコカリスシムランス・トラフケボリタカラガイ・シンイボテガニ・ハナミノカサゴ・ネッタイミノカサゴ・スカシテンジクダイ

関連記事

  1. サプライズホール

    サプライズホール:伊良部島

  2. ハナダイの根

    ハナダイの根:伊良部島

  3. ツインケーブ洞窟内の光

    ツインケーブ:下地島

  4. だんご岩

    だんご岩:下地島

  5. オーバーハングの根全景

    オーバーハング:伊良部島

  6. 白鳥ホール

    白鳥ホール:伊良部島

Pick Up

  1. タツウミヤッコ幼魚

    2023.03.27

    春のマクロフォト合宿(23.3.27)

  2. 2023.03.25

    ウミウシオンリー

  3. クロスホール

    2023.03.23

    OWD講習修了!!

  4. 2023.03.21

    カメラ練習

  5. クマノミ家族

    2023.03.20

    暑くなると思ったのに・・・

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方