マクロフォトダイビング♪幼魚好き!

6月11日  土曜日

Dive1  クロスホール  Dive2  Wアーチ  Dive3  白鳥幼稚園

 

6月12日  日曜日

南西の風  波高 4m  水温27度  気温31度  透明度20m  晴れ

Dive1  オーバーハング   Dive2  白鳥崎  Dive3  スネークホール

ブログの更新が遅れました。

2日間、マクロ的にじっくり遊んできましたよ!

季節柄、幼魚などが多く見られるので、リクエストもあって

じっくり幼魚マクロフォトダイビングとなりました(^^♪

クマノミ

ゲストさんが撮ってる隙に

僕はクマノミさんを♪まだ可愛い盛りです!

クマノミ卵

綺麗なクマノミのたまご。産み付けて間もないので、綺麗なオレンジ色です。

ムスジコショウダイ幼魚

最近、コショウダイ系の幼魚もチラホラ。

この子たちは、動きがかわいい~

動画も試したのですが、今回の子は小さすぎてピントが追い付かなかった。。。

ノコギリウミヤッコ

頭のちょんまげがポイントのノコギリウミヤッコ。

格好良さそうで、間抜けな感じもまたいいんです(^^)/

 

なかなか充実した2日間でした~

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スタッフ募集中です。
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. 姉妹でダイビング

    大時化であります。

  2. ウスフジイロウミウシ

    クジラの声が!!

  3. 白化したイソギンチャク

    のんびりと地形に生物♫

  4. 中の島ホール外観

    透明度が良い時の地形の楽しみ方

  5. 見上げる♪

    台風できましたね・・・(;´・ω・)

  6. 記念撮影

    学生さんツアー!