名脇役♪

フォトコンテスト開催中~!
宮古島フォトコンテスト2014
参加費無料だからどんどん応募しよう~!応募方法はバナーをクリックして専用サイトをご覧ください。
今年宮古島で撮影された写真ならOK!賞品10万円分を頂いちゃおう♪


北東の風  波高2m→3m  水温27度  気温28度  透明度25→15m  晴れ→雨

Dive1  女王の部屋  Dive2  津波岩ドロップ  Dive3  ツインケーブ

今日も地形・大物メインのダイビング♪

午後から時化てくる予報だったので、ちょっとドキドキでしたね。

予報通りお昼から雨に風にと時化てきました。。。

女王の部屋

女王の部屋では朝一綺麗な光が入ってきてます。

やや深場なので、いそいそとニチリンダテハゼとホシゾラワラエビをご紹介♪

その後、カギテリョウマエビを見に行くと・・・居なくなっておりました。。。

またどこかに行っちゃったかな??今度探しに行こう!

 

グルクンの群れ

2本目ではロウニンアジが見たいとのリクエストで行ってきました!!

皆さん大きなロウニンアジに出会えて喜んで頂けた様で(^o^)丿

でも、僕的にはこちらのグルクンの群れに感動~

なかなか見ない迫力の群れでしたよ~、まさに名脇役と言った感じです♪

 

偽フウライチョウチョウウオ

他にはふらふら泳いでいたニセフウライチョウチョウウオ。

良く見ると体の横縞が歪・・・たまにこんな個体も居たりして面白いんです。

 

イソコンペイトウガニ

イソコンペイトウガニも程良い大きさで撮影しやすい子を発見。

目がビーズ玉みたいで綺麗なんですよ(^O^)

 

すでに外では風がぴゅ~ぴゅ~言っております。

明日は無事ダイビングできるかな??

寒い1日になりそうです。。。バブ必須だな。

関連記事

  1. 白鳥ホール

    お久しぶりに!

  2. 魔王の宮殿

    地形三昧ダイビング

  3. 光合成の泡

    昨日のナイトと今日のワイド

  4. オリヅルエビ

    マンタだ!

  5. 親子で記念ダイビング

    親子の日(^^♪

  6. ツインケーブ

    初宮古ダイブはマンツーマンで♪

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方