今シーズン終了!!!

本日のダイビングログ

1月25日
天気:くもり後雨
気温:26度
水温:23度
透明度:20m
風向き:東の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 ツインケーブ
ダイビングポイント Dive2 ミニ通り池
ダイビングポイント Dive3 オーバーハング

本日のダイビングで出会った生き物

シモフリタナバタウオ
シモフリタナバタウオ…大人しく写真を撮らせてくれる個体でした♪
前から撮れたのが嬉しい(^ω^)
フジタウミウシ属の一種
フジタウミウシ属の一種…1ミリくらいの小さいウミウシ☆
必死でしがみついてる姿が可愛い~!!!
ハダカハオコゼ
ハダカハオコゼ…ピンクが可愛い♡
ホリミノウミウシ属の一種
ホリミノウミウシ属の一種…肉眼ではこのラインが見えなかったのですが、
レンズ越しにはとーーーーっても綺麗に見えました♪♪

本日のダイビングの様子

今シーズン最後はいつも来てくれる島在住のお客様達と(^^♪最近よく見る大きいあいつを探しましたが見つからず…そのかわり!!!!たくさんの可愛い生物に会ってきました♡しかもしかも!!!!お客様が見つけてくれました☆

イソコンペイトウガニ
お客様が発見♡イソコンペイトウガニ

マクロの世界に魅了され、見る・撮るの楽しみの次は見つける楽しみですね♪まさに宝探しダイブです!!!!来シーズンもたくさんの可愛い生物に会いに行きましょうね(^ω^)

今シーズンもたくさんのお客様を宮古島の海にご案内することができて本当に幸せを感じています( *´艸`)またみなさまにお会いできるのを楽しみにしております!来シーズンもよろしくお願い致します。

▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!
詳しくはこちらをご覧下さい。

宮古島ダイビング求人募集

//////////////////////////////////////

◎休業期間のお知らせ

1月23日~2月28日まではコロナ感染拡大の為、休業期間とさせて頂きます。その期間中はお電話でのお問合せに対応出来ない期間も御座いますのでご了承下さい。メールにてご連絡下さい。
営業再開は3月1日からとなります。皆様のご予約お待ちしております。
よろしくお願い致します。

関連記事

  1. シモフリタナバタウオ

    激流でしたが・・・

  2. なんちゃってなるほど

    コロコロと天気が変わる今日この頃

  3. スネークホール

    悩まされる2日目・・・

  4. オグロベラ

    年末ラッシュ始まりました♪

  5. クマドリカエルアンコウ

    5月スタート!!

  6. カメさんと

    今日のカメさんからはオーラを感じました

Pick Up

  1. イソギンチャクモエビ

    2025.03.13

    癒しのビーチダイビング♪

  2. ヒカリウミウシの仲間

    2025.03.09

    気持の良い天気だ!春っぽい

  3. トラフコウイカ

    2025.03.08

    今シーズン初マクロダイビング!

  4. 女王の部屋

    2025.03.05

    営業再開♫

  5. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方