記念ダイビングは地形ポイントで

7月1日のダイビングログ

天気:晴れ
気温:32度
水温:28度
透明度:30m
風向き:南の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 タートルタウン
ダイビングポイント Dive2 Wアーチ
ダイビングポイント Dive3 スネークホール

7月1日のダイビングで出会った生き物

オリヅルエビ(黄色)・・・まだまだ珍しいエビさん。上手く居付いてくれるとしばらく見れますがなかなか写真は撮りづらかったりする。オリヅルエビ

ウミウシいろいろ・・・まだまだ探すと出てきます♪今年は多い気がします。

キスジカンテンウミウシ

小さなウミウシがいっぱいです♪

パイナップルウミウシ

小さいけど色彩はとっても綺麗~(^^♪

ウミウシ

ネッタイミノカサゴの幼魚・・・夏になり、幼魚もいっぱい。この手の幼魚も透明感があり可愛い!今だけ限定です。

ネッタイミノカサゴ幼魚

7月1日はこんなダイビングでした。

今日は朝一、カメリクエストを頂いたので、カメさん探しから。5匹位と出会い、最後はのんびり寝むそうなカメさんと記念撮影もできました。

ウミガメ

満足いくまで見て頂きましたヽ(^o^)丿
やっぱりタートルタウンは確率高いですね~

そして100本記念ダイビングのお客様もいらっしゃったので、エアードームで記念撮影~

100本記念ダイビング

天気も良いし、地形にマクロにカメさんに色々楽しめた1日でしたね!
▼▼▼▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. ミヤケテグリ幼魚

    デジイチデビューしました!

  2. 魔王の宮殿

    リクエストDay♫

  3. パンダツノウミウシ

    寒くなってきた!

  4. マリンレイクで記念撮影

    光を求めてダイビング♪

  5. チャネルで

    今年もありがとうございました♪

  6. アントニオ・ガウディー

    ワイドに地形を楽しもう

Pick Up

  1. 2023.09.30

    贅沢ダイビング

  2. 謎な生物

    2023.09.29

    familyDay!

  3. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  4. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  5. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方