初夏の幼魚シーズンにマクロダイビングを楽しめ!

7月2日のダイビングログ

天気:晴れ時々雨
気温:31度
水温:28度
透明度:20m
風向き:南東の風
波高:2m
ダイビングポイント Dive1 デンタ―ロック
ダイビングポイント Dive2 クロスホール
ダイビングポイント Dive3 オーバーハング

7月2日のダイビングで出会った生き物

ノコギリハギの幼魚・・・夏の人気者。小さくてまるっこい体がとても可愛くてみんな釘付けです。これも初夏だけの風物詩ですね。

ノコギリハギ幼魚

セダカギンポの幼魚・・・またまた夏の風物詩。臆病なセダカギンポの幼魚も体のバランスが可愛い!!これでもっと見易い子だったらもっと皆さんに紹介出来るのに。。。

セダカギンポ幼魚

オニカサゴの目・・・カサゴ系の目はたまに観入ってしまう。光が反射し不思議な模様が浮かび上がります。

オニカサゴの瞳

ムチカラマツエビ・・・良くいるエビですが、夏には子供の姿も多く見ます。人気のあるムチカラマツエビの幼体ははさみが大きくアンバランスさが可愛いですよ。

ムチカラマツエビ

7月2日はこんなダイビングでした。

クロスホール

今日は台風の影響もあってか、いきなり大雨が降ったりと不安定な海況になりました。
それでも太陽が出た瞬間をねらって、地形ダイビングも!

良いタイミングで光も入りキレイな景色を楽しめましたよ♪

体験ダイビングの方も元気に3ダイブ!!初めは怖がっていたけど、回を重ねる事にリラックスして楽しんでいましたね(^^)v

夏になり、休憩中は飛び込み大会やらシュノーケルやらみんな楽しんでいますよ!
でもやっぱり雨が降るとちょっと肌寒いですね・・・。太陽のありがたみが解ります。
▼▼▼▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. ジャックオランタン

    ハロウィンダイブ2019

  2. ヤグルマウミウシ

    マクロフォト合宿拡大版(2022.3.23)

  3. 中の島チャネル

    嬉しいコラボが見れました♪

  4. トゲコマチガニ

    マクロフォト合宿2021.1.20

  5. 沈船

    お久しぶり伊良部島方面

  6. うねうね

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方