10月14日のダイビングログ
天気:曇り
気温:24度
水温:26度
透明度:20m
風向き:北東の風
波高:2m
ダイビングポイント Dive1 サンゴホール
ダイビングポイント Dive2 魔王の宮殿
ダイビングポイント Dive3 マリンレイク
10月14日のダイビングで出会った生き物
3本線のハマクマノミ幼魚・・・3本線のハマクマノミ幼魚はまたまたかわいいんです!
ルージュミノウミウシ・・・キレイ系のウミウシ、増えてきている??
アオセンミノウミウシ・・・とっても小さな種類ですが、きれいで好きです(^^♪
10月14日はこんなダイビング
どんどん秋が深まる宮古島です。今日は昨日よりも寒さが和らぎ過ごしやすい1日でした。
タイミングよく潜っている最中は太陽も顔を出してくれて、きれいな光も拝めましたよ!
マリンレイクの池に浮上していくと、岩に生えた海藻に光合成で出来た酸素の泡がいっぱい!!
よく見るとキラキラしてキレイなんですよね~
今回は、偶然にも笑っている顔の様な模様が映りこんだ泡も撮影できました!!
みなさん、もうしっかりと防寒対策して遊びにいらしてくださいね!
▼▼▼▼▼パラオツアー企画中です。▼▼▼▼▼
2019年2月にパラオツアーを企画中です。ぜひみなさんご検討を!
みんなでワイワイしましょう~
詳細はこちらのページから。
パラオツアー詳細
▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!