10月16日のダイビングログ
天気:晴れのち雨
気温:27度
水温:25度
透明度:20m
風向き:北の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 マリンレイク
ダイビングポイント Dive2 アントニオ・ガウディー
ダイビングポイント Dive3 なるほど・ザ・ケーブ
ダイビングポイント Dive4 中の島チャネル(ボートナイトダイビング)
10月16日のダイビングで出会った生き物
カンザシヤドカリとイバラカンザシ・・・キレイなイバラカンザシの下で仲良くカンザシヤドカリが住んでいましたよ!
アカホシカクレエビ・・・木登りしていました♪
タコの幼体・・・たぶんタコですよね??気持ちよさそうに泳いでいました。
ハギの幼魚・・・この子は少し世話しない感じに泳いでどこかへ・・・
ギンポの幼魚?・・・多分クロスジギンポっぽかったのですが。くるっとしたまま流れていきました。
10月16日はこんなダイビング
今日の日中は久しぶりに晴れ晴れとし気持ちの良いダイビング日和でした!まだまだ太陽が出るとボート上は暖かい!こんな日は日焼け注意ですね。地形に差し込む光も格別でした(^^♪大きなコブシメのペアもいて、産卵には早い気がしますが、そろそろ準備し始めているのかも。
ボートナイトでは、エントリー後10分ほどで大雨と雷に。。。でも水中はなんの影響も無いのでじっくりと楽しめましたね。
▼▼▼▼▼パラオツアー企画中です。▼▼▼▼▼
2019年2月にパラオツアーを企画中です。ぜひみなさんご検討を!
みんなでワイワイしましょう~
詳細はこちらのページから。
パラオツアー詳細
▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!