地形にウミウシダイビングだ

4月22日 土曜日
北の風  波高3m  水温23度  気温22度  透明度25m  くもり
Dive1  女王の部屋  Dive2  サンゴホール

4月23日 日曜日
北東の風  波高2m  水温23度  気温24度  透明度20m  晴れ
Dive1  マリンレイク  Dive2  魔王の宮殿  Dive3  中の島チャネル

今回は、毎年来て頂いてるリピーターさん達と、地形オンリーダイビング。
初日は、急な冷え込みに心が折れ、2ダイブで断念・・・

2日目は良い天気になって気持ちの良いダイビングが出来ました♪

マリンレイク

久しぶりに、朝一のマリンレイクへ。
朝一は池から差し込む光がとても強く、神々しい~
サーモクラインの揺らめきが、薄い雲の様に見え、ますます神々しいマリンレイクでしたね(^O^)/

魔王の宮殿
最近よく行けてる魔王の宮殿!光の柱がきれいでしたね。
いっぱい写真撮れましたね~

中の島チャネル
最後はのんびり水路探索!ここではカーテンの様な光のダンスが見られました。
予想以上に綺麗な光が差していたもので、またまた写真撮りすぎ、撮影枚数無くなりましたね。。。

 

その合間に、ウミウシもいろいろ見つけましたね!

じょじょにウミウシ探す目が鋭くなってきているリピーターさん達でした(^^♪

 

 

いやいや、初日の寒さはどうなる事かと思いましたが、2日目が気持ちいい天気になってよかったです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スタッフ募集中です。
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. 一の瀬ホール

    なんだか寒さが緩んで暑いんだけど

  2. 白鳥ホール

    一段落です♪ありがとうございます(^^)/

  3. 帰りに晴れ

  4. 花の様に

    ワイドからマクロへ

  5. 光ダイビング

  6. アントニオ・ガウディー

    ワイドに楽しんで行くよ

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方