冬を感じるダイビングでした

11月11日 金曜日

北東の風  波高2m  水温27度  気温25度  透明度30m  晴れ

Dive1  女王の部屋  Dive2  マリンレイク  Dive3  ツインケーブ

 

クラゲ

なんだか栄養豊富な潮が入ってきているのか、クラゲがいっぱい!

こんな大きなクラゲも見つかりましたよ。

スミゾメミノウミウシとクラゲ体

ちょこちょこ見られるようになったスミゾメミノウミウシ。

よく見ると、クラゲ体も発芽しております。

冬の到来を感じますね(^^♪

クラゲ体

まだ少し小さいですが、びっしりです。

ヤマブキベラ雄

ヤマブキベラもあちこちで抱卵放精にいそしんでおりました!

体色も濃くなり、なんだかかっこいい感じに。

女王の部屋

ゲストさんは初めての洞窟にドキドキしながらも、写真頑張っていました♪マリンレイク

マリンレイクでも光をいっぱい撮って頂きましたよ~

ホシゾラワラエビ抱卵

ホシゾラワラエビは、お腹にびっしりとたまご。

やっぱり季節を感じます。もう冬ですね。。。

PPB

総仕上げ的に、中性浮力の練習~

途中でフィンを没収してみましたが、上手に浮かんでおられます。

これだけ出来れば、言う事なしです(^_-)-☆

 

お疲れ様でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スタッフ募集中です。
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. ヒメキンチャクガニ

    ヒメキンチャクガニが居たけど

  2. Wアーチ

    梅雨あけたでしょ!!これ

  3. アントニオガウディー

    いろいろありました♪充実ダイビング。

  4. 中の島チャネルの光

    最高のBIRTHDAY DIVE★

  5. バブルコーラルシュリンプ

    7月最後もマクロです!

  6. ロウニンアタック!!

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方