ダイバー誕生

南西の風  波高2mうねり  水温22度  気温26度  透明度20m  晴れ

Dive1  Wアーチ  Dive2  デンタ―ロック  Dive3  スネークホール

今日でめでたくダイバー誕生です♪

ダイバー誕生

船酔いもしたけど・・・寒さに耐えて

元気いっぱいダイバー誕生です♪

残っていたスキルもさっくさく進み、やる事なくなったらわ~っと遊んで

楽しい講習になりましたね!

天気も良いし、魚達いっぱいだったし、ラストのファンダイビングは洞窟も入ったし。

ハナダイと

楽しかったね~、また一緒に潜ろう!

 

そして、もう一方では、ウミウシダイビングに専念されるゲストさんも。

今日だけでもいろいろ見つかったようで。

私の方でもちょっとですが、お裾わけ出来てよかったヽ(^o^)丿

上がってきてからの、あれが見れた!とかこれが見れた!!とか喜んでいる姿をみて

こっちまで嬉しくなりました。

これからもどんどんウミウシ私図鑑を大きくしていきましょうね!

 

さて明日は、ウミウシさんの親御さん交えてのビーチ体験ダイビング。

楽しもう♪

関連記事

  1. オリヅルエビ(赤白)

    マクロフォト合宿2日目(オリヅルエビでたよ)

  2. トゲナシカクレエビ

    のんびりマクロも

  3. 2本目の体験ダイビング

    ダイビングのセンス

  4. シロタスキウミウシ

    今日は伊良部島へ

  5. 曇りでしたが…

  6. ヒナヨウジ

    久しぶりに伊良部の海!

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方