魚の個性ってどこで見る?

あとわずか!!!フォトコンテスト応募締め切り迫る!
宮古島フォトコンテスト2014
参加費無料だからどんどん応募しよう~!応募方法はバナーをクリックして専用サイトをご覧ください。
今年宮古島で撮影された写真ならOK!賞品10万円分を頂いちゃおう♪

応募締め切りが迫っています!急いで今年撮った写真を見直そう♪


南の風  波高1.5m  水温26度  気温28度  透明度30m  晴れ

Dive1  ???

今日はちょっと遊びに・・・完全プライベートダイビング♪

そんな中、30分位遊んで頂いたのは、こちらのニジハギさん。

ニジハギとの出会いは、まだプーケットでガイドをしていた頃。

普段は行かない根の浅瀬3m程度の所で、

太陽の光を一杯に浴び泳ぎ回ってる奇抜な体色に衝撃を受けたのを

まだ鮮明に覚えています。

それ以降、一目惚れし、今でもこうして追っかけしています。

 

今日の子の特に興味が引き付けられたのは、これ!

ニジハギ右側面

上と下の写真で違いがわかりますか??もちろん同一個体。

ニジハギ左側面

そうです、ほっぺ辺りの模様の入り方が違うんです。

チョウチョウウオの仲間でも良く見られるのですが、

こうして左右でも模様の入り方が違う子がいます。

 

こんな感じで個性のある子が目の前を通り過ぎると、

つい釣られて追っかけスタートです。

 

魚にもいろいろ個性ってのがあるもんですね(^O^)

偶然にも顔やなんかの形に見える模様の入った子と出会えると楽しそうですね♪

 

そして、その脇ではダンスタイムが始まっていたようで。。。

 

激しい情熱を感じますね(^^)v

関連記事

  1. フリソデウオ

    更に深みにはまるブラックウォーターダイブ

  2. Wアーチにホワイトチップ

    ゴールデンウィークが過ぎて

  3. マリンレイク

    地形フォト合宿!!!

  4. 魔王の宮殿

    台風前にベストコンディション♫

  5. エソ(両方赤目)

    続・フィッシュウォッチングです。

  6. ウミシダヤドリエビ

    北風吹き荒れてます・・・

Pick Up

  1. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  2. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  3. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    2023.09.24

    地形攻め!!

  5. 2023.09.23

    島ダイバー合格!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方