案外穏やか♪

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!
詳しくはこちらをご覧下さい。

本日のダイビングログ

11月14日
天気:晴れ
気温:24度
水温:26度
透明度:20m
風向き:北東の風
波高:2.5m
ダイビングポイント Dive1 サンゴホール
ダイビングポイント Dive2 アントニオ・ガウディー
ダイビングポイント Dive3 ツインケーブ

本日のダイビングで出会った生き物

ハナゴンベ
ハナゴンベ・・・大きい子から小さい子まで揃ってます♪
ルリホシスズメダイ幼魚
ルリホシスズメダイ幼魚・・・最近小さい子増えてて可愛いです(^^)/
モンキキンチャクフグ
モンキキンチャクフグ・・・普段見かけないレアな子。キレイだよ

本日のダイビングの様子

アントニオ・ガウディー
アントニオ・ガウディー

今日はもっと大荒れかと思いきや、案外穏やかな1日でした。終始太陽も出てくれてポカポカ気持ちの良い気候です。また週末辺り荒れそうですが、それまでこのまま穏やかであってくれればいいですね(^^♪

ファンダイビングチームはリピーターさんとのんびり地形探索!ちょこちょこ生物も撮影しつつ。天気が良いのでキレイな光でしたよ!普段見かけない所で珍しいモンキキンチャクフグの姿も。よく見るとキレイなフグさんです。深場に居るのでなかなか出会えませんけどね。でも今日のリピーターさんには人気だったみたい。良かった良かった(^^♪

エキジット寸前にはアオリイカが。足の方が黒くなっていたので近づいてみてみるとスズメダイらしきものを抱え込んでいました!!きっと捕まえてお食事中だったのでしょうね。こんな光景は僕も初めてでした( `ー´)ノ

アオリイカ
アオリイカ・・・スズメダイらしきものを抱えて食事中

明日もマンツーマンでのんびり楽しんできます!

関連記事

  1. 白鳥ホール

    一段落です♪ありがとうございます(^^)/

  2. クロスホール

    韓国からいらっしゃい♪

  3. ロクセンフエダイ

    台風後でうねうねしてますが・・・

  4. 夏ですね

  5. 伊良部へ!

  6. フリソデエビ

    マクロダイビングでした(^^♪

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方