伊良部へ!

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

12月29日
天気:晴れ→曇り
気温:23度
水温:23度
透明度:20m
風向き:南東の風
波高:1m
ダイビングポイント Dive1 Wアーチ
ダイビングポイント Dive2 L字アーチ
ダイビングポイント Dive3 白鳥幼稚園

本日のダイビングで出会った生き物

ケラマミノウミウシ
ケラマミノウミウシ・・・極小サイズでした
モンハナシャコ
モンハナシャコ・・・パンチにビビりながら撮影
キカモヨウウミウシ
キカモヨウウミウシ・・・こちらも小さいサイズ!

本日のダイビングの様子

wアーチ
大きいハート型

今日はいつもと風向きが逆になったので夏場に行く伊良部方面へ!

夏と冬で日差しの入り方が少し違ったりして面白いダイビングになりました!夏場に来て頂いていたリピーターさんだったので下地方面狙いだったので残念です。でもこれはこれでありかと…。

明日も続くリピーターさんなので明日こそ下地へ!!

地形も見ながら生物探しをしていたのですが伊良部の方が生物が多い気がしますね!しかし地形は下地には敵いません。両方の良い所が混ざり合ってくれたらいいのですが…。

 

今年も残すところ3日楽しんでいきましょう!

wアーチ
太陽が良い感じに

関連記事

  1. 姉妹でダイビング

    大時化であります。

  2. 白鳥ホール

    お久しぶりに!

  3. 記念撮影

    大賑わいだぞ!

  4. ムラサキウミコチョウ

    ワレカラ大発生!!!!

  5. イソバナ

    まだまだ14号の影響強いです(´-ω-`)

  6. ヒバシヨウジ

    寒くなってきましたね~

Pick Up

  1. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  2. イソギンチャクモエビ

    2025.03.13

    癒しのビーチダイビング♪

  3. ヒカリウミウシの仲間

    2025.03.09

    気持の良い天気だ!春っぽい

  4. トラフコウイカ

    2025.03.08

    今シーズン初マクロダイビング!

  5. 女王の部屋

    2025.03.05

    営業再開♫

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方