雨だ・・・

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

9月28日
天気:雨→曇り
気温:27度
水温:29度
透明度:20m
風向き:北東の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 女王の部屋
ダイビングポイント Dive2 中の島チャネル
ダイビングポイント Dive3 なるほど・ザ・ケーブ

本日のダイビングで出会った生き物

トサカリュウグウウミウシ
トサカリュウグウウミウシ・・・出会ったそばから♪
ノコギリハギ幼魚
ノコギリハギ幼魚・・・小さくてコロコロ、可愛い(^^♪
ミミイカたまご
ミミイカたまご・・・もう少しでハッチアウトしそうだね

本日のダイビングの様子

ハナミノカサゴ
ハナミノカサゴ

今日は朝から生憎の雨・・・止んでくれないかと潜っていると、晴れ間が出たようで明るくなりました。それでも休憩中には降ったり止んだりのお天気。気温も27度と徐々に冬に近づいてきてますね。そろそろ薄手の防寒具は準備しておいた方がいい季節です。このまま、一気に冬になっちゃいそうですね。。。衣替えの季節だ。

 

宮古島フォトコンテスト応募締め切りは9月30日。まだ間に合いますよ!

関連記事

  1. コガネミノウミウシ

    ダイビング日和♪

  2. ヒオドシユビウミウシ

    のんびりポイント貸し切りダイブ♪

  3. ナンヨウマンタ

    マンタ!マンタ♫

  4. キイッポンウミウシ

    マクロフォト合宿拡大版最終日2020.3.26

  5. 持ちこたえました!

  6. 魔王の宮殿

    今日は晴れたぞ!

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方