水中があったかい!!!

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

9月27日
天気:くもり→雨
気温:27度
水温:29度
透明度:25m~30m
風向き:北東の風
波高:2m
ダイビングポイント Dive1 中の島ホール
ダイビングポイント Dive2 サンゴホール
ダイビングポイント Dive3 ロックビューティー

本日のダイビングで出会った生き物

トウモンウミコチョウ
トウモンウミコチョウ・・・ひょこひょこ移動中♪このサイズ感が撮りやすいですね(;^ω^)
ミツボシクロスズメダイ幼魚
ミツボシクロスズメダイ幼魚・・・小さくて可愛いサイズでした!!!!
テングモウミウシ
テングモウミウシ・・・羊のようで可愛い♡お顔の模様がお洒落です♪

本日のダイビングの様子

朝から冷たい空気の宮古島!秋の・・・いや冬の訪れでしょうか(;´・ω・)?出港すると雨もぽつぽつ。水中の方が断然あったかい!!!!そろそろボートでの羽織があると過ごしやすいですよ~~!!晴れたらまだまだ夏日ですが…(;^ω^)

中の島ホール
中の島ホール

そんな本日は宮古島で潜るのが初めてのお二人と\(^o^)/スコーーーンと抜けた透明度に感動して頂けたのではないでしょうか?!お写真もじっくりたっぷり撮って頂けました☆ぜひぜひ宮古島フォトコンテストにもご応募頂きたいです!!(笑)

関連記事

  1. 魔王の宮殿

    20日~22日のまとめブログ・・・

  2. ハナミノカサゴの尾びれ

    春のマクロフォト合宿最終日(23.3.30)

  3. ボンボリイロウミウシ

    うねりに負けるな!フォトダイビング

  4. バブルコーラルシュリンプ

    7月最後もマクロです!

  5. クマノミ赤ちゃん

    地形とマクロどっちも

  6. ハナダイギンポ

    ワイドな日♪

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方