風回り~(*_*)

本日のダイビングログ

3月18日
天気:くもり→雨
気温:24度
水温:23度
透明度:20m
風向き:南西の風→北風
波高:2m
ダイビングポイント Dive1 デンターロック
ダイビングポイント Dive2 L字アーチ
ダイビングポイント Dive3 Wアーチ

本日のダイビングで出会った生き物

ハダカハオコゼ
ハダカハオコゼ…春カラーのピンクだね♪
アカテンイロウミウシ
アカテンイロウミウシ…今年もいっぱい増えてきた!
にこちゃんマークに見えなくもない?!

本日のダイビングの様子

ハナキンチャクフグとクマノミ

今日はお昼すぎにぐるっと風が回りました!!なのでいつもと違ってお昼ごはんは港に戻ってから!!!っということで3本しっかり潜ってきましたよ~!!水中は幼魚の姿もちらほら♪ハナキンチャクフグの子とクマノミの子がお互いを珍しそうに見つめ合っていました(^ω^)

Wアーチ
くもっていてもきれいなWアーチ

関連記事

  1. すいすい泳ぐ

    親子で体験ダイビング♪

  2. 魔王の宮殿

    100本記念ダイブだ!

  3. タツノイトコ

    マクロフォト合宿2021.1.21

  4. ブチウミウシ

    2年ぶりの来島♪♪

  5. ニチリンダテハゼ

    なんだかんだ晴れるんだな

  6. ナンヨウマンタ

    マンタ!マンタ♫

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方