透明度が良い時の地形の楽しみ方

11月6日  金曜日

東の風  波高2m  水温27度  気温28度  透明度30m~  晴れ

Dive1  魔王の宮殿  Dive2  中の島ホール  Dive3  女王の部屋

今日は真っ青な海!

透明度が良く、泳いでるだけで気持ち良くなるコンディションでした♪

 

こんな時は、中層に浮かび上がって浮遊感を楽しむのが

とっても気持ちが良いんですヽ(^o^)丿

 

そうしていると、普段見えなかった景色がどんどん見えてきて

新たな発見もあるんですよ!

そんな感じで見つけた、僕の好きな景色~

中の島ホール外観

ホールの出口を外から見下ろすこの景色が好きなんです。

透明度が良い時じゃないとなかなか全景は見れませんからね。

 

こちらはモンスターの様に見える岩。

ビースト

友人から昔教えてもらった景色。

そして綺麗な貝もいましたよ。

サクラコダマウサギ。見た目も良いけど、名前もいいです!

サクラコダマウサギ

綺麗な貝でした(^o^)丿

 

明日はエンリッチでもっとじっくりダイビングしてきますね~

関連記事

  1. 初心にかえって

  2. サンゴホール

    台風うねりが凄い事になってきた!

  3. オーバーハング

    気温30℃!!

  4. 魔王の宮殿

    GWは新婚さんから♪

  5. 牛さん楽しいよ

    太陽が差し込む南海岸

  6. 沈船にアカククリ

    地形に生物に満喫DAY♪

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方