台風前に♪

9月14日  水曜日

南東の風  波高4m  水温29度  気温31度  透明度15m  晴れ

Dive1  デベソ2  Dive2  デベソ5

 

今日は台風前に、滑り込みでダイビング!!

のんびりマクロメインで遊んできましたよ~

 

遠目からも一際目を引いたピンク色になったイソギンチャク(^^♪

ピンク色のイソギンチャクとハマクマノミ

とってもきれいな色合いでした♪

カイカムリ

窪みの中では、カイカムリもじっとうねりに耐えてます。

この台風で飛ばされてしまうのか??

 

なかなか見やすいサンゴの中に、チンヨウジウオSP。

チンヨウジウオSP

大き目の子で解りやすい子です。

 

案外好きなハシナガベラ。

ハシナガベラ

暗がりでこそこそしておりましたわ!

 

明日からは、台風の影響が強まってくるので

ボート・ビーチオールクローズです。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スタッフ募集中です。
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

☆今年も開催!!エミナマリンは沢山写真を撮って頂ける様なダイビングのお手伝いをさせて頂きます。
宮古島フォトコンテスト2016

関連記事

  1. マリンレイク

    まだまだ続くベストコンディション

  2. ルージュミノウミウシ

    寒さ再び。

  3. クダゴンベ

    とことんマクロで!

  4. 地形を撮るお客様

    また大うねりだ!!

  5. フォトダイビング

    出港で来たけど冬だ!

  6. ジャパニーズピグミーシーホース

    間違えバースデー(笑)

Pick Up

  1. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  2. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  3. クロスホール

    2025.04.05

    familyDive!

  4. マルソデカラッパ

    2025.03.31

    マクロフォト合宿2日目!雨だ!

  5. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.30

    マクロフォト合宿!荒天の中で

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方