2日まとめて。一転する天気

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!
詳しくはこちらをご覧下さい。

宮古島ダイビング求人募集

本日のダイビングログ

4月30日
天気:晴れ
気温:30度
水温:27度
透明度:20m
風向き:南東の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 沈船
ダイビングポイント Dive2 L字アーチ
ダイビングポイント Dive3 Wアーチ

5月1日
天気:雷雨→くもり
気温:28度
水温:27度
透明度:15m
風向き:北西の風
波高:2mうねり
ダイビングポイント Dive1 ロックビューティー
ダイビングポイント Dive2 デベソⅡ

本日のダイビングで出会った生き物

ベンテンコモンエビ
ベンテンコモンエビ・・・キレイな模様のエビさんです♪
ヨゴレダルマハゼ
ヨゴレダルマハゼ・・・たまごのお世話に忙しそう
ナマコマルガザミ
ナマコマルアガザミ・・・ナマコの上を縦横無尽に移動~
キイロイボウミウシとイソハゼ
キイロイボウミウシとイソハゼ・・・ウミウシライダーですね

本日のダイビングの様子

パラオハマサンゴ
パラオハマサンゴ・・・立派です(^^♪

昨日はよい天気!マクロチームとワイドチームで楽しんできましたよ!4日連続でオリヅルエビで出会えるなんて今年は豊作の様です。地形チームもロウニンアジやナポレオンにも出会えたようでラッキーでしたね(^^♪

そして本日。

朝いきなり夜かと思う位に空が暗くなり雷雨となりました。出港するかギリギリまで悩みましたが出港時間には小雨になり空も明るくなりましたよ。ダイビング中は太陽も顔を出してくれる空模様に♪

でもうねりが大きい・・・どこに行ってもうねうねで船酔いする方も出てきたのであえなく2ダイブで帰港となりました。
天気は回復しても波はすぐには収まらないものです。。。本日1日のみのお客様は残念でしたが、またぜひ最高のコンディションの宮古島の海をご案内したいものです。ぜひリベンジを!

明日も潜る方は明日がコンディション良くなってる事を祈って楽しんで行きましょうね~

関連記事

  1. アオウミガメ

    エンリッチドエアーでじっくりダイビング

  2. アオギハゼ

    マクロフォト合宿3日目おかわり(2022.11.10)

  3. newウミウシ

  4. クロスホール

    また時化てきました。。。

  5. オオメカマス

    ワイド専念するとこうなる♪

  6. サメとアーチ

    揺れと戦うワイドな一日

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方