念願のパンダダルマハゼ

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

6月27日
天気:くもり
気温:32度
水温:29度
透明度:10~20m
風向き:南の風
波高:2m
ダイビングポイント Dive1 オーバーハング 
ダイビングポイント Dive2 Wアーチ
ダイビングポイント Dive3 沈船

本日のダイビングで出会った生き物

ユキンコボウシガニ
ユキンコボウシガニ・・・立派な体格の子でした
ミナミハコフグ幼魚
ミナミハコフグ幼魚・・・まるっこくて可愛い( ;∀;)
イロブダイ幼魚
イロブダイ幼魚・・・小さくて飛ばされてしまいそう

本日のダイビングの様子

今日は本州からのリピーターさんと島在住のリピーターさんとご一緒にマクロメインで地形も楽しんできましたよ(^^♪

島在住のリピーターさんが見たかったパンダダルマハゼ、やっとこ紹介出来ました♪しかもペアでしたね。なかなか撮るのは難しいけど居る場所わかったからまた今度狙えるね!居ついている内にリベンジだ!お客さんが写真を撮っていたので僕は撮ってませんので、写真はありませんがね。

テンジクダイ系の群れ
テンジクダイ系の群れ

関連記事

  1. まさかの4日目

  2. イワサキスズメダイ

    ゴロタダイビング!

  3. アントニオ・ガウディー

    宮古島らしいポイントへ

  4. ダイバー

    じっくりマンツーマンでビーチへ♪

  5. ブチウミウシ

    熱中症注意!!

  6. 一の瀬ホール

    凪と言っていいでしょう!