マクロフォト合宿初夏2日目(2021.7.8)

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

7月8日
天気:晴れ
気温:33度
水温:29度
透明度:5~20m
風向き:南の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 沈船
ダイビングポイント Dive2 サシバ沖

本日のダイビングで出会った生き物

タツノオトシゴ
タツノオトシゴ・・・かっこいい子でした
イシガキカエルウオ幼魚
イシガキカエルウオ幼魚・・・やっぱりこの季節は撮っちゃう♪
ナデシコイソハゼ幼魚
ナデシコイソハゼ幼魚・・・だと思われる

本日のダイビングの様子

今日はリクエストでもあった沈船から。テンジクダイ系の魚がぐっちゃり居ついてますので、ワイドでも楽しめます。マクロではイソハゼやカエルウオなど小物もたくさん住み着いているので退屈しないポイントですね!

タツノオトシゴはなかなかかっこいい子でしたよ。まだまだ2㎝程度の可愛い子でしたけど。
今日もみなさんの写真が楽しみだ\(^o^)/

お客様写真館

☆CWWさんのお写真

イガグリウミウシ
イガグリウミウシ・・・ふかふか絨毯の上で。雰囲気ばっちり♪
イガグリウミウシ
イガグリウミウシ・・・こっちは草原を歩いてる感じがステキです!
タツノオトシゴ
タツノオトシゴ・・・真っ赤な背景がまたかっこいいです

☆UMIURIさんのお写真

アカネダルマハゼ幼魚
アカネダルマハゼ幼魚・・・かな。可愛いサイズ!
ブチブダイ幼魚
ブチブダイ幼魚・・・小さすぎ!良く撮れました\(^o^)/
ヒメコモンウミウシ
ヒメコモンウミウシ・・・触角と斑点模様が可愛いですね!

☆DAIKIさんのお写真

ハナミノカサゴ
ハナミノカサゴ・・・沈船に住むこの子。雰囲気良いですね!
アカククリ
アカククリ・・・スカシテンジクダイに包まれて
スカシテンジクダイ
スカシテンジクダイ・・・今が全盛期!ワイドでばっちりです。
キンギョハナダイ
キンギョハナダイ・・・沈船の上部ではキンギョハナダイが群れてキレイ!

今日もステキな写真ばかりで嬉しい限りです。最終日も楽しく頑張っていきましょう~

関連記事

  1. ジャックオランタン

    ハロウィンダイブ2019

  2. イバラカンザシ

    お客様から素敵な写真を♪

  3. 酸素の泡

    秋です♪

  4. 沈船

    宮古祭の日

  5. カマス

    風が強いです!!

  6. アオウミガメと

    カメのおまけ付き

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方