マクロフォト合宿初夏(2021/7/7)

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

7月7日
天気:晴れ
気温:33度
水温:29度
透明度:20m
風向き:南の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 Wアーチ
ダイビングポイント Dive2 白鳥ホール

本日のダイビングで出会った生き物

オキナワベニハゼ
オキナワベニハゼ・・・泡まみれ~
イロブダイ幼魚
イロブダイ幼魚・・・小さいの出てきました♪
コバンハゼ幼魚
コバンハゼ幼魚・・・まだ体がすけすけ
イシガキカエルウオ幼魚
イシガキカエルウオ幼魚・・・もうチビ達がいっぱいです

本日のダイビングの様子

今日からマクロフォト合宿スタートです!初夏ともあって、幼魚がいっぱい!みなさん、幼魚にくぎつけになってました!この時期ならではの姿ですからね。かわいい写真が撮れたはず♪

天気も良く、海も穏やかでダイビング日和が続きそうです!

お客様写真館

☆cwwさんのお写真

ヒナギンポ
ヒナギンポ・・・見上げてる感じがすてき!!
コバンハゼの仲間幼魚
コバンハゼの仲間幼魚・・・怖がって覗いてる感が可愛い♪
イロブダイ幼魚
イロブダイ幼魚・・・このサイズがたまらなく可愛いです!

☆umiuriさんのお写真

謎のテグリの幼魚
謎のテグリの幼魚・・・この子は成長したら何になるのか??
コバンハゼの仲間の幼魚
コバンハゼの仲間の幼魚・・・透明感が良いですね!
ナンヨウハギ幼魚
ナンヨウハギ幼魚・・・臆病でなかなか撮れない
イシガキカエルウオ幼魚
イシガキカエルウオ幼魚・・・可愛いサイズがいっぱい。まわりの石で大きさわかります

☆daikiさんのお写真

白鳥ホール
白鳥ホール・・・光の柱が凄い!
オキナワハゼの仲間
オキナワハゼの仲間・・・きれいだけどなかなか撮らせてくれないんですよね。
ヒレボシミノカサゴ幼魚
ヒレボシミノカサゴ幼魚・・・独特な雰囲気のカサゴ。くりくり感が可愛いですよね
アオベニハゼ
アオベニハゼ・・・色彩が凄く綺麗です!

関連記事

  1. 200本達成

    記念ダイブだ!

  2. セダカギンポ幼魚

    なかなかかわいい♪

  3. モヨウフグとハタタテダイ

    仲良しさん発見♪

  4. ワイドワイド♪

  5. ロウニンアジ

    ロウニン祭りだ!

  6. カルイシガニ

    かくれんぼがお上手??

Pick Up

  1. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  2. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  3. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    2023.09.24

    地形攻め!!

  5. 2023.09.23

    島ダイバー合格!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方