賑やかメンバー

10月3日  土曜日

北東の風  波高2mうねり  水温28度  気温29度  透明度20m  雨→晴れ

Dive1  ミニ通り池  Dive2  中の島チャネル  Dive3  ロックビューティー

賑やかメンバー最終日!!

ちょっと昨日よりうねりが大きくなってきた。

 

水中では記念撮影したり、魚達を激写したりと

楽しかったですね~

無我夢中で撮影

みなさん、良い写真が撮れたかな??

やっぱり人気のカクレクマノミ。

見返してみると、クマノミの仲間の写真がいっぱいでしたね~

 

また来年も楽しいダイビングしましょうね~

 

ありがとうございました(^o^)丿

関連記事

  1. ミカヅキコモンエビ

    地形にマクロに♪沈船に。

  2. ジャックオランタン

    ハロウィンダイブ2019

  3. シダラミギキキヨコバサミ

    絶好のダイビング日和♪

  4. タテスジハタ若魚

    天気が良くなった!べた凪です

  5. 900本記念ダイブ

    家っと太陽が戻ってきたぜ!最高♪

  6. ギンガハゼ

    マクロフォト合宿22.9.14(台風明けのビーチ)

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方