ベタ凪真夏の宮古島が続いています♪

7月20日のダイビングログ

天気:晴れ
気温:33度
水温:30度
透明度:20~30m
風向き:南の風
波高:1m

7月20日
ダイビングポイント Dive1 Zアーチ
ダイビングポイント Dive2 オーバーハング
ダイビングポイント Dive3 Wアーチ

7月20日のダイビングの様子

Wアーチ

6月後半からずっと穏やかな海況が続いております。気温も31度~33度、水温もぐいぐいあがって30度近くになりました。

ボート上は暑くて、すぐに海に飛び込みたくなる陽気!

連日、たくさんのお客様が遊びに来て頂いており、ブログの更新がやはり遅れています。

すみません。

地形には、眩しい光が差し込み、幼魚も増え、イルカも出て、カメも出てと毎日賑やかなダイビング!!この時期にはラッキーは下地島方面のポイントへのご案内もできていて充実なダイビングが続いていますよ。

ハートのアーチ

隙間を見て、新人スタッフのトレーニングも♪これから来られる皆さま、まだまだ不慣れな新人スタッフですが、暖かい目で応援してくださいね。また時期を見てブログでも紹介させて頂きますね~、お楽しみに♪
▼▼▼▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. ニシキフウライウオ

    嵐の前に静けさだな!

  2. 鏡の様に

    気持ちの良い沈船だ

  3. ハナダイギンポ

    天候悪化・・・

  4. ミニケーブ

    おともdeダイビング♪

  5. カマス

    群れ&地形を狙って!!

  6. ハナオコゼ

    マクロもりもり

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方