地形と大物狙いで!

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

宮古島フォトコンテスト2023
応募締め切りは10月20日まで。どしどし応募お待ちしております。
参加費無料♪インスタ部門もありますよ。

本日のダイビングログ

9月10日
天気:晴れ
気温:31度
水温:28度
透明度:20m
風向き:北の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 マリンレイク
ダイビングポイント Dive2 魔王の宮殿
ダイビングポイント Dive3 本ドロップ

本日のダイビングで出会った生き物

ノコギリダイ
ノコギリダイ・・・この子たちはいつも気持ちよさそうに泳いどる!
カッポレ
カッポレ・・・洞窟の中でストーカーされた
クマノミのタマゴ
クマノミのタマゴ・・・そろそろ巣立っちゃうね♪

本日のダイビングの様子

マリンレイク
マリンレイク・・・朝一の光がキレイでした(^^♪

今日はワイドチームとマクロチームに別れてのご案内!ワイドチームは夏の下地ポイントでがっつり地形を堪能です!朝一のマリンレイクでは池から差し込む光がやばい位にまぶしく入る!昼過ぎに差し込むレーザー光線の様な光も良いのですが、個人的にはこちらの朝一の光の方が神々しくて好きです♪

二本目もがっつり地形を堪能!なかなかキレイでしたね~。

魔王の宮殿
魔王の宮殿

ここでは終始カッポレが僕らの周りを付きまといストーカー状態でした。

三本目は気分を変えてのドロップオフ。本日は6匹のロウニンアジの集団に出会えましたよ!!

大きい個体も居て迫力満点でした( `ー´)ノ欲を言えばあと1mさらに近づけたら100点でしたね。

ロウニンアジを撮影するお客様
ロウニンアジを撮影するお客様

明日も下地エリア。楽しんで行こう♫

関連記事

  1. わいわい賑やか♪

  2. 地形もフィッシュウォッチングも◎

  3. クロオビアトヒキテンジクダイ

    どマクロフォトダイビング合宿です

  4. セジロクマノミ

    ミミイカのハッチアウトが感動でした

  5. 笑いボヤ

    マクロフォト合宿22.9.15

  6. ムラサキゼブラヤドカリ

    水中では暖色が映えると言う事です。

Pick Up

  1. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  2. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  3. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    2023.09.24

    地形攻め!!

  5. 2023.09.23

    島ダイバー合格!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方