ワイドに地形を楽しもう

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

8月17日
天気:晴れ
気温:32度
水温:28度
透明度:20m
風向き:北西の風
波高:1.5mうねり
ダイビングポイント Dive1 サンゴホール
ダイビングポイント Dive2 アントニオ・ガウディー
ダイビングポイント Dive3 なるほど・ザ・ケーブ

ビーチチーム 来間ビーチ

本日のダイビングで出会った生き物

ミゾレウミウシ
ミゾレウミウシ・・・うねりがウミウシが少ない中、この子は健在!
コノハガニ
コノハガニ・・・綺麗な冠つけてました
ユカタハタ幼魚
ユカタハタ幼魚・・・まだ斑点が少なくキンギョハナダイみたいデス

本日のダイビングの様子

ロウニンアジ
ロウニンアジ・・・アントニオ・ガウディーの中でクリーニング

今日は下地島へ。やはりうねりは取れませんが、昨日よりはましになってます。天気も良かったので久しぶりに下地島の地形を堪能してきましたよ!まだまだ夏の強い日差しが綺麗に差し込み圧倒されます。

アントニオ・ガウディーではロウニンアジが1匹、クリーニングされてぐるぐる周回してくれてました。じっとしてるとかなり近くまでよってきて迫力満点です!なかなか良いタイミングでしたね!

マダラトビエイにも久しぶりに出会えたのですが、すぅ~~~と泳ぎ去っていきます。なかなか写真に収めるのは難しいですね( ゚Д゚)

 

三本目ではゴマモンガラにアタックされると言う事故に。もう産卵は終わったと油断しておりました。。。

体験ダイビングのリピーターさんはうねりに負けず3本楽しんで行かれましたよ!また明日も続行で3本楽しめるかな??

ビーチチームはのんびりと来間の癒しのビーチで満喫された様です。なかなか南国チックなビーチなので満足して頂けたかな?

関連記事

  1. L字アーチとロウニンアジ

    夏の沈船は絶好調♪♪

  2. 魔王の宮殿

    台風前にのんびりと

  3. 中の島ホール

    成長しました♪

  4. ムラサキウミコチョウ属の1種1

    更に高まるフォトダイビング

  5. カクレクマノミ

    どんより曇り空・・・冬が近い

  6. 地形フォトダイビング

    お盆のダイビングは良い天気♪

Pick Up

  1. イソギンチャクモエビ

    2025.03.13

    癒しのビーチダイビング♪

  2. ヒカリウミウシの仲間

    2025.03.09

    気持の良い天気だ!春っぽい

  3. トラフコウイカ

    2025.03.08

    今シーズン初マクロダイビング!

  4. 女王の部屋

    2025.03.05

    営業再開♫

  5. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方