キラキラでした♪

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

6月5日
天気:快晴
気温:28度
水温:26度
透明度:15m
風向き:南の風
波高:0.8m
ダイビングポイント Dive1 Wアーチ
ダイビングポイント Dive2 クロスホール
ダイビングポイント Dive3 ハナダイの根スネークホール

本日のダイビングで出会った生き物

ゾウゲイロウミウシ
ゾウゲイロウミウシ・・・うねりに耐えて
オヤビッチャの卵
オヤビッチャの卵・・・目がありますね!
オトヒメエビ
オトヒメエビ・・・色合いが良いですね

本日のダイビングの様子

マンタフィン
かっこい!!!

本日も引き続き3ダイブしてきました!

昨日とは反対の伊良部島方面で潜ってきましたよ!うねりもましになっていてゲストさんも今日は船酔いすることなく楽しめたみたいで良かったです!

天気も良く洞窟もキラキラしてて見惚れちゃいましたね。

ゲストさんのログを見せていただいたのですが毎回ポイントを絵で表していてわかりやすくキレイですごかったです!!記念にもなっていいですね!

船の上も真夏の暑さで水温も上がり絶賛ダイビング日和ですよ!お待ちしております!

クロスホール
キラキラです♪

関連記事

  1. パンダツノウミウシ

    マクロフォト合宿TG-5編

  2. ハナミドリガイ

    マクロダイビングでねらいを定めて!

  3. 楽勝です

    マクロビーチ&OWコース

  4. ハナオコゼ

    マクロもりもり

  5. コバンハゼの幼魚

    マクロフォト合宿初夏(2021/7/7)

  6. オリヅルエビ

    マクロフォト合宿2日目(2021.10.16)

Pick Up

  1. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  2. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  3. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    2023.09.24

    地形攻め!!

  5. 2023.09.23

    島ダイバー合格!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方