マクロフォト合宿拡大版(2021.3.23)

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

3月23日
天気:晴れ
気温:22度
水温:23度
透明度:20m
風向き:北東の風
波高:2.5m
ダイビングポイント Dive1&2 中の島チャネル

本日のダイビングで出会った生き物

アマミスズメダイ
アマミスズメダイ・・・可愛い幼魚があちらこちらに♪
ミミイカの卵
ミミイカの卵・・・中で元気に育ってますよ
生えもの
生えもの・・・キレイでした(^O^)

本日のダイビングの様子

今日は昨年からスタートしたマクロフォト合宿拡大版スタートです!もちろんみんなデジイチやらコンデジやら撮影機材をもって楽しく撮影に勤しみました!水中プロカメラマンの上出さんも、和歌山のダイビングショップのダイキさんも一緒にわいわいにぎやかな合宿です。みなさんの写真を見るのが楽しみです♪

お客様写真館

☆CWWさんのお写真

イバラカンザシ
イバラカンザシ・・・さすがです!この色は珍しいね
カンザシヤドカリ
カンザシヤドカリ・・・2匹がシンクロ♪
ミミイカの卵
ミミイカの卵・・・透明感のある写真が良いですね!
ユリタツノコ
ユリタツノコ・・・力強い写真になりました!

☆UMIURIさんのお写真

アマミスズメダイ幼魚
アマミスズメダイ幼魚・・・スズメダイ愛が
カイカムリ
カイカムリ・・・かわいい瞳♪
カンザシヤドカリ
カンザシヤドカリ・・・イバラカンザシとコラボ!
ヘビギンポの仲間
ヘビギンポの仲間・・・お花畑にいるみたい!

☆DAIKIさんのお写真

ユリタツノコ
ユリタツノコ・・・この正面顔やばいよ!
レモンスズメダイ
レモンスズメダイ・・・このサイズとらえるなんてすごいですね♪
アオベニハゼ
アオベニハゼ・・・目の周りの色彩がヤバい
ナンヨウハギ
ナンヨウハギ・・・ドリーです!

☆KAMIDEさんのお写真

ユリタツノコ
ユリタツノコ・・・神々しい
ユリタツノコ
ユリタツノコ・・・なんだかかわいらしい雰囲気です
カンザシヤドカリ
カンザシヤドカリ・・・黄色い花畑の中にポツンと

☆KEIさんのお写真

クマノミ赤ちゃん
クマノミ赤ちゃん・・・可愛らしいね

☆HARUKAさんのお写真

カンザシヤドカリ
カンザシヤドカリ・・・ピントばっちり!

☆SARUさんのお写真

カンザシヤドカリ
カンザシヤドカリ・・・ソーシャルディスタンス、守ってます

☆HIMEさんのお写真

クロスジリュウグウウミウシ
クロスジリュウグウウミウシ・・・クロスジらしい写真になりました!正面顔にトライ!

☆NIJIEさんのお写真

カンザシヤドカリ
カンザシヤドカリ・・・逆さまな子を発見!生物は僕らの常識にはとらわれない

☆RINRINさんのお写真

コアカリュウグウウミウシ
コアカリュウグウウミウシ・・・綺麗な体色と二次鰓

本日もお写真ありがとうございます。同じ被写体でも撮る人が違うと、様々な写真が出来上がります。勉強になります(^^♪

関連記事

  1. マリンレイク

    最高の天気です!

  2. ヒメヒラタカエルアンコウ

    大賑わいの夏日です!

  3. アカメハゼ

    マクロフォト合宿4日目。マッドオンリー

  4. 丸まるイソギンチャク

    台風のたまごが孵りました

  5. キイロウミコチョウ

    晴れ予報のはずが・・・

  6. 頭隠して尻隠さず

    隠れる者たち

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方