天候悪化・・・

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

7月29日
天気:晴れ→大雨
気温:32度
水温:29度
透明度:15~20m
風向き:東の風
波高:2m
ダイビングポイント Dive1 サンゴホール
ダイビングポイント Dive2 中の島ホール
ダイビングポイント Dive3 クリスタルパーク

本日のダイビングで出会った生き物

ガラスハゼ
ガラスハゼ・・・日焼けしすぎて真っ黒だ
ハナダイギンポ
ハナダイギンポ・・・相変わらずぼっちな子。仲間はどこだ??

本日のダイビングの様子

今日は朝は晴れていたのですが、次第に雨雲が増えてきて、大雨となりました。なんとか雨を避けてランチだけでもと悪戦苦闘です。。。水中もどんより暗くなりこんなの久しぶりでした。

洞窟に差し込む光も少なかったので、フィッシュウォッチングをメインに楽しんできましたよ!

徐々に台風の影響も出てくるのか?今日もややうねりが入ってきていたような。

どうなることやら。

関連記事

  1. ミニ通り池

    のんびりマンツーマンダイブ♪

  2. 人魚ジャパン?

    有名所!

  3. ウミウサギガイ幼体

    やはり、チビ達の海だった

  4. アサドスズメダイ

    気持ちの良い夏日だ!

  5. アカメハゼ

    マクロフォト合宿4日目。マッドオンリー

  6. タツウミヤッコ幼魚

    2021年5月スタート!

Pick Up

  1. クマノミ

    2023.12.01

    今日から12月!冷えてます

  2. 2023.11.30

    念願の!!!

  3. 2023.11.29

    大当たり??

  4. ノコギリダイ

    2023.11.28

    のんびりリピーターさんとマンツーマン

  5. ヨコエビ

    2023.11.26

    ヨコエビ広め隊!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方