夏が近づいてますよ♪

5月13日 金曜日

東の風  波高2m  水温26度  気温29度  透明度15~25m  晴れ

Dive1  クリスタルパーク  Dive2  中の島チャネル  Dive3  マリンレイク

 

今日も良い天気♪

久しぶりに入ったクリスタルパークは魚達の幼魚で溢れていましたよ!!

スカシテンジクダイ

スカシテンジクダイの幼魚たちもいっぱいで夏を感じます!

二本目は少し地形要素の加わったポイントへ。

中の島チャネル

そして3本目はもっと地形・地形したポイントへ!

マリンレイク

徐々に慣れてきたゲストさんも、地形を堪能出来たみたい!

 

陽射しもつよくなってきてるので、地形に差し込む光も

力強くなってきていますよ~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スタッフ募集中です。
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. ヤギモドキウミヒドラのクラゲ体

    地形三昧!!!!

  2. オキナワベニハゼ

    マクロフォト合宿2日目2020.11.17

  3. イシガキカエルウオyg

    忘れてはいけない存在

  4. アントニオ・ガウディーにロウニンアジ

    マクロも楽しんでます♪

  5. のんびりマクロに

  6. エアー

    台風明け行ってきました♪

Pick Up

  1. ロウニンアジ

    2023.05.25

    台風前に。

  2. 2023.05.24

    天気良し!

  3. ドラゴンヒルのサンゴ

    2023.05.22

    カメ三昧!!

  4. 2023.05.21

    帰りに晴れかよ!

  5. ハナダイの根

    2023.05.18

    梅雨入りなのかな?

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方