有名ポイントへ

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

11月5日
天気:晴れ→雨
気温:28度
水温:27度
透明度:20m
風向き:南東の風
波高:1m
ダイビングポイント Dive1 サンゴホール
ダイビングポイント Dive2 通り池
ダイビングポイント Dive3 本ドロップ

本日のダイビングで出会った生き物

ハマクマノミ
ハマクマノミ・・・きれいなお家に住んでました!
クロメガネスズメダイ幼魚
クロメガネスズメダイ幼魚・・・外の様子を見に来てました!
ナンセイキイロウミウシ
ナンセイキイロウミウシ・・・流れに負けず突き進む

本日のダイビングの様子

サンゴホール
まるで映画館

本日は雨予報だったのですがなんと朝から快晴!

天気が良かったので1本目からダイナミックな地形へ行きました!

2本目には久々に通り池へ。昨日に雨が降った影響か淡水と海水が見事に分かれて緑と青の境界線がくっきりと見えました!写真では機能が良すぎるためあまりわからないのですが、目で見ると本当によくわかります。つまり実際に行った人しか見れない絶景ということですね♪

午後から急に雨が降りテンションダウンしかけましたが、3本目の本ドロップではロウニンアジがサービス精神旺盛でテンションアップ!!!

ここ最近良い天気が持ってくれないですね。

明日から晴れてくれるといいのですが…

てるてる坊主でも作ってお祈りですね!

本ドロップ
ロウニンアジとゲスト

関連記事

  1. キンチャクガニ

    大荒れから一転

  2. センヒメウミウシの仲間

    まだ夏だった!溶ける。。。

  3. ヒブサミノウミウシ

    ウミウシダイビング

  4. ダルマハゼ

    生物オンリー

  5. ヒレボシミノカサゴ

    窒素でお腹がいっぱいです(^O^)

  6. Wアーチにて

    久しぶりの伊良部島へ

Pick Up

  1. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  2. イソギンチャクモエビ

    2025.03.13

    癒しのビーチダイビング♪

  3. ヒカリウミウシの仲間

    2025.03.09

    気持の良い天気だ!春っぽい

  4. トラフコウイカ

    2025.03.08

    今シーズン初マクロダイビング!

  5. 女王の部屋

    2025.03.05

    営業再開♫

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方