天気良いはずが・・・

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

8月16日
天気:晴れ→雨
気温:32度
水温:29度
透明度:25m
風向き:南東の風
波高:1m
ダイビングポイント Dive1 サンゴホール
ダイビングポイント Dive2 中の島チャネル
ダイビングポイント Dive3 クリスタルパーク

本日のダイビングで出会った生き物

オリヅルエビ
オリヅルエビ・・・友人ガイドからのキラーパス♪サンキュー
ワライヤドリエビ
ワライヤドリエビ・・・大粒の子。ちょっと白濁。体調悪い?
ホワイトチップシャーク
ホワイトチップシャーク・・・子供が仲良く3匹住み着いてます(^^♪

本日のダイビングの様子

光がきれいな水中洞窟
光がきれいな場所

今日も朝からいい天気!海も穏やかなもんで下地方面へ。でも2ダイブ目くらいから予報に無い雨雲が居座っていました。避けながらポイント選択するもしつこく付きまとわれる1日でした。でも晴れ間が出た時は格別きれいな光を見せてくれましたよ(^^♪透明度も良かったし。
やっぱり下地島へ来ると地形メインになってきますね。光がきれいに差し込む場所があちらこちらにあり飽きさせません。しばらくワイド撮影の練習だな。

ハートの穴を拝むダイバーさん
ハートの穴を拝むダイバーさん

関連記事

  1. ミニ通り池

    ガツガツと地形遊び♪

  2. カスミチョウチョウウオ

    南海岸ダイビングへ

  3. アカモンガニ抱卵

    大物狙うも小物多し

  4. 中の島ホール外

    うねりの中地形ダイビング

  5. フィコカリスの花

    フォト派と言うとあれですが・・・

  6. 中の島ホール

    今日は晴れたが、うねってる

Pick Up

  1. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  2. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  3. クロスホール

    2025.04.05

    familyDive!

  4. マルソデカラッパ

    2025.03.31

    マクロフォト合宿2日目!雨だ!

  5. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.30

    マクロフォト合宿!荒天の中で

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方