ドラゴン発見!!!

本日のダイビングログ

10月18日
天気:くもり
気温:27度
水温:26.6度
透明度:20m
風向き:北風
波高:3m
ダイビングポイント Dive1 女王の部屋
ダイビングポイント Dive2 中の島チャネル
ダイビングポイント Dive3 なるほど・ザ・ケーブ

====================
11月16日土曜日は宮古島で表彰式&古見きゅうさんとのパーティーも御座います。みなさん、古見さんからいろいろ写真のお話も聞けますよ!

本日のダイビングで出会った生き物

ピグミシードラゴン
ピグミーシードラゴン…まるで糸くず(>_<)
今日は2個体観察できました♪
ソリハシコモンエビ
ソリハシコモンエビ…お魚に大人気!?なクリーナーシュリンプ☆
改めて見ると綺麗なエビさんです(^ω^)
ソウシハギ
ソウシハギ…独特な模様と泳ぎ方!!!!

本日のダイビングの様子

すっきり晴れた太陽が恋しい~!!!そんな1日となりました(;´・ω・)朝からくもり空・・・それでも水中は透明度も良く、みなさんカメラをお持ちだったのでじっくり撮影に勤しみました♪

なるほど・ザ・ケーブ
なるほど・ザ・ケーブのお気に入りポイント☆

水中でも寒さを感じられるお客様が増えてきました(>_<)フードベストをお持ちの方はご持参頂いた方が快適に潜れると思います(^^♪お持ちで無い方はスタッフにお気軽にお申し付けください☆(サイズ・枚数に限りがございます)

モヨウフグ
中層を漂っていたモヨウフグ!
BIG SIZE!!!!

▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!
詳しくはこちらをご覧下さい。

宮古島ダイビング求人募集

//////////////////////////////////////

◎休業期間のお知らせ

1月23日~2月28日まではコロナ感染拡大の為、休業期間とさせて頂きます。その期間中はお電話でのお問合せに対応出来ない期間も御座いますのでご了承下さい。メールにてご連絡下さい。
営業再開は3月1日からとなります。皆様のご予約お待ちしております。
よろしくお願い致します。

関連記事

  1. クロスホール

    200本おめでとうございます!

  2. ハートの穴

    だいぶ落ち着いたよ♪

  3. ポントヒィーピグミーシーホース

    少人数でがっつりマクロダイビング三昧でした。

  4. バラトゲミノウミウシ

    最高気温28度!!蒸し暑い1日でした!

  5. Wアーチ

    流れが強いけどなんで?

  6. 大当たり!!

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方