降りやまない雨

1月4日  月曜日

北東の風  波高1.5m  水温26度  気温25度  透明度30m  雨

1月3日分 Dive1 オーバーハング

1月4日分  Dive1  通り池  Dive2  本ドロップ  Dive3  中の島チャネル

今日は昨日よりも波が落ち着きましたが、

雨が降り続ける1日となりました。

こんなに降り続くのも珍しい・・・

 

でも透明度は相変わらず良いので、水中の方が明るい感じでしたね!

宮古島の人気ポイントの1つ『通り池』

降り続く雨で池の中の水温も低くなっていました。。。

が、僕はドライスーツなもんでへっちゃらですヽ(^o^)丿

モンキキンチャクフグ

久しぶりにモンキキンチャクフグ。

小さな個体だったのでちょっと雰囲気が違いましたが、モンキキンチャクフグだよね??

 

通り池

ケモクラインの境目は今日は少々ぼんやりと。

不思議な空間です!

 

最後はのんびり地形・フィッシュウォッチング♪

中の島チャネル

のんびりが一番ですね~

 

明日は空模様が回復してくれるといいのですがね~

 

関連記事

  1. 中の島チャネル

    光を求めて・・・

  2. 大雨警報

  3. パロンシュリンプ

    最後?の夏のマクロダイビング

  4. ウミガメ

    初物尽くし

  5. 地形もフィッシュウォッチングも◎

  6. ミナミハタ

    マクロ合宿2日目withドルフィンキック

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方