マクロフォトダイビング

1月2日 土曜日

南の風  波高2m  水温26度  気温25度  透明度30m  晴れ

Dive1  スネークホール  Dive2  クロスホール  Dive3  白鳥幼稚園

リピーターさんのフォトダイビング最終日!

今日も集中して撮りまくってきましたね~

手ごたえがあった様で、よかったヽ(^o^)丿

 

久しぶりに出会えたトラパニア・ダーベイル

大好きなウミウシの1種です。

普段よりも動きが遅いなぁって思っていたら・・・

トラパニア・ダーベイル

産卵中だったようです。

お腹の横の方から、白い小さなたまごを産み続けていましたよ~

トラパニア・ダーベイル産卵

そうと気づいて周りを見てみると、いっぱいたまごがありました!!

トラパニア・ダーベイルたまご

他には、よくわからんカニや

不明カニ

ヤドカリや

不明ヤドカリ

驚きを隠せないカイカムリなどなど。

このカイカムリは好みな感じでしたヽ(^o^)丿

写真では迫力ありますが、実際はもっと可愛らしかったですよ。

不明カイカムリ

なかなか濃いダイビングでしたね~

関連記事

  1. ソフトコーラル

    天気が良いのは気分も良い♪

  2. お天気

    やっぱり天気が良い♪

  3. 楽しくなってきたダイバー

    お久しぶりのダイビングでしたね

  4. オガサワラコブシ

    お久しぶりの出会い♫

  5. カツオ大移動

    11月11日ですね★

  6. 抱卵中のアカホシサンゴガニ

    続く雨。力強く生きるもの