気合いはいってます!

7月18日 土曜日

北西の風  波高3m大うねり  水温29度  気温31度  透明度20m  くもり

Dive1  アントニオ・ガウディー  Dive2  女王の部屋  Dive3  クリスタルパーク

 

今日はひっさしぶりに下地島へ。

近くにあった熱帯低気圧の影響でしょうか??

すっごい大うねり!!なかなか気合いのはいったうねりでしたよ。

 

一発目に、アントニオガウディーへ。

うねりを超えて行った甲斐があったのか、達成感は十分でしたね♪

アントニオガウディー

みなさん貸切ガウディーの中で、思い思いに遊んでいらっしゃいましたヽ(^o^)丿

 

2本目は行きしなに静かなのを確認しておいた女王の部屋・・・

うねりはやはり大きかったですが、水面が静かな分、のんびり出来ましたね。

 

最後は、うねりで体力を消耗していたのもあって、

うねりの少ない砂地ポイントへ。

 

って言っても、夏の下地島のおすすめの1つでもあります

クリスタルパーク!!ここのスカシテンジクダイは水面に到達しそうな位に

個体数が膨れ上がるので見応えありますよ!!夏はやっぱり魚が多い♪

スカシテンジクダイ

キラキラするスカシテンジクダイの中をかき分けて泳ぐのが

とっても気持ちが良いんです!

 

さてさて、明日はどんなかな?

僕はもううねりで疲れちゃったよ・・・明日はのんびりと潜りたいものです。

関連記事

  1. やっとの出港

  2. オーバーハング

    前線通過。

  3. 沈船

    無風につきべた凪です♪

  4. ハマクマノミ

    もうすぐ今年も

  5. コクテンフグの昼寝

    今日は生物ダイビングだよ

  6. 通り池4

    宮古島のダイビングを代表する通り池

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方