じっくりフォトダイビング

5月20日  水曜日

南の風→西から北の風  波高2.5m  水温27度  気温29度  曇り→雨

Dive1  白鳥崎  Dive2  Zアーチ  Dive3  クロスホール

今日は午後から天気がどんよりと。。。

帰港間近で雨に巻き込まれるといったお天気でした。

梅雨入りしたのを実感ですね。

 

今日はみなさん、カメラ持ちだったので

ゆっくりじっくりフォトダイビング。

 

みなさんが撮影している隙に私もちょこっとブログ写真を!

ゾウゲイロウミウシ

やっぱり綺麗なゾウゲイロウミウシ。

ティーダゼブラヤドカリ

みなさんが差し込む光を見上げて撮影している横で

私を下を向き、ティーダゼブラヤドカリを。今日は多かった。お祭りだったな。

 

ツヤトサカガザミ

安全停止中に、小物探しをしていると、小さなツヤトサカガザミの子。

スケスケ感が溜まりません♪

 

フトユビシャコSP

最後は遊んでくれたフトユビシャコSP。

良く見ると、かなりおしゃれさん\(◎o◎)/!

しかも隠れず良く遊んでくれた♪

 

地形も生物も楽しい一日でしたね~

 

明日は海はお休み!

ちょっとパソコン仕事に精出しますよ。

 

もうすぐ、またまたフォトコンテスト開催です。

そちらのホームページを作らなければ・・・

関連記事

  1. ヤグルマウミウシ

    マクロフォト合宿拡大版(2022.3.23)

  2. アオギハゼ

    マクロフォト合宿3日目おかわり(2022.11.10)

  3. シオサイカクレエビ

    回復!最高♪

  4. ナマコマルガザミ

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. 器材脱着

    仲良しだね♪

  6. イソコンペイトウガニ

    うねってるけど、マクロ!