仲良しだね♪

北東の風  波高2m  水温24℃  気温21度  透明度10m  曇り時々雨

Dive1 &Dive2  インギャーマリンガーデン

今日はまたまたオープンウォーターダイバーのライセンス講習!

と、ビーチファンダイビング。

仲良し姉弟のゲストさんとご一緒してきました。

お姉さんのライセンス講習は・・・

器材脱着

かなりお上手♪器材脱着もすいすいと。

最近はお上手な方とのライセンス講習が多いようで(^o^)丿

どんどん前倒しでスキルの練習を進めます。

 

後半は魚やサンゴを見に楽しんで来ましたよ!

ツバメウオと

ちょっと前まで見られていたミジュンの大群は今日は姿が見られず

もうどこかに大移動してしまったようです。。。残念(+o+)

でもツバメウオの幼魚とは今日も遊んで頂けましたね。

 

でもこうして大人になってからも姉・弟で

仲良く旅行されているなんて、なんだか羨ましいですね!

ダイビングも一緒に楽しめるなんて良い家族だ(^○^)

ええこっちゃ!

兄弟にて

明日もいっぱい2人揃って楽しみましょうね~

ライセンス講習も明日が大詰め♪寒さに負けずに頑張ろう(^o^)丿

関連記事

  1. カクレクマノミ

    久々の狩俣エリアへ☆

  2. 恐怖のゴマモンガラ

  3. タツノオトシゴ

    マクロフォト合宿初夏2日目(2021.7.8)

  4. ムチカラマツエビ

    台風明けの伊良部エリアへ!!!

  5. 記念ダイブ!

  6. 生えもの

    6月も最後!いよいよ夏です!

Pick Up

  1. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  2. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  3. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    2023.09.24

    地形攻め!!

  5. 2023.09.23

    島ダイバー合格!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方