ダイバーと言って良い位の体験ダイビング

おともdeダイブ

南の風  波高2m  水温28度  気温31度  透明度20m弱  晴れ

Dive1  庭園   Dive2  クロスホール

本日はおともdeダイブでご参加のお二人。
毎年、明日開催されるロックフェスティバルを楽しみに来られているそうで、
前日にダイビング。
体験ダイビングご参加の男性ゲストさん、3回目とあってお上手♪
初めから、1人ですいすい泳いであります。

定番ではありますが、クマノミ夫婦と記念撮影~
クマノミと一緒に
最近はなかなかの気性の荒さで撮影中もクマノミに攻撃されていました・・・意外と突っつかれると痛いんですよね。

後半は、ご一緒させて頂いたショップさんが講習用に設置したフラフープを発見しチャレンジ♪
フラフープ潜り
こちらも上手に潜り抜けていましたよ(^o^)丿もうほぼダイバーと言って良い位ですね!

ノコギリダイと
2本目はダイバーの方だけでのマンツーマンダイブで、クロスホールへ。
綺麗な光を楽しんだ後、浅瀬に上るとエアーカーテンの中、ノコギリダイが群がりこれまた綺麗でしたね。
こんな光景も洞窟の多い宮古島ならではですね!!

お二人とも、ご参加ありがとうございました!明日はメインイベントのロックフェス。
思いっきり楽しんで下さいね~

関連記事

  1. みんなで

    賑やかなメンバーでした♪

  2. 急なうねり

  3. ヤドカリさん

    マクロフォト合宿最終日!晴れた22.1.20

  4. すいすい泳ぐ

    親子で体験ダイビング♪

  5. カザリキュウセン

    マクロフォト合宿2021.11.30

  6. リュウキュウニセスズメ

    盛り沢山なダイビング

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方