赤色縛り

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

9月9日
天気:曇りのち晴れ
気温:31度
水温:27度
透明度:30m
風向き:北東の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 なるほど・ザ・ケーブ
ダイビングポイント Dive2 中の島チャネル
ダイビングポイント Dive3 マリンレイク

本日のダイビングで出会った生き物

ウコンハネガイ
ウコンハネガイ・・・綺麗な赤です
アカマツカサ
アカマツカサ・・・名前に赤が入ってますね
オトヒメエビ
オトヒメエビ・・・この子も赤でしょう

本日のダイビングの様子

透明度抜群!

本日も3ダイブ!

ファンチームと体験チームに分かれてのご案内♫

体験チームは二人とも上手で楽しそうに泳いでいましたよ!良い写真も撮れたみたいです!

ファンチームはひたすら地形ポイントへ!台風後とは思えない程綺麗な景色を堪能してきました!僕自身では赤い生物縛りをしてみました!意外と赤い生物は見当たらないものですね。

また台風が出来ちゃいましたね。明日からまた少しクローズです。せっかく綺麗だからたくさん潜りたいのですが残念です、宮古島周辺に停滞するみたいなので長引きそうですね。早くどこかへ行ってくれればいいのですが…。

また海でお会いしましょう!!!

 

台風後とは思えないですね

関連記事

  1. 変な地形

    なんとか潜れたね♪

  2. ハナダイギンポ

    天候悪化・・・

  3. 魔王の宮殿

    思ったよりも穏やかだ!

  4. 中の島チャネル

    光を求めて・・・

  5. アデヤカミノウミウシ

    透明度抜群!!!!

  6. スカシテンジクダイに包まれるダイビング

    うねりが取れませぬ

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方