まだまだ14号の影響強いです(´-ω-`)

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

9月17日
天気:晴れ
気温:31度
水温:29度
透明度:15m
風向き:南西の風
波高:1.5mうねりを伴う
ダイビングポイント Dive1 トリプルスリー
ダイビングポイント Dive2 サシバ沖
ダイビングポイント Dive3 沈船

本日のダイビングで出会った生き物

ミスジチョウチョウウオ
ミスジチョウチョウウオ・・・幼魚ペアが仲良くサンゴに隠れていました\(^o^)/
アナモリチュウコシオリエビ
アナモリチュウコシオリエビ・・・ハサミが片方無い子でした(´;ω;`)

本日のダイビングの様子

まだまだ伊良部島周辺は台風14号の影響と風の向きに悩まされております(>_<)水面ゆらゆら中もうねうね。。。そんな中での1本目は久々のトリプルスリー!!!!エントリーすると大量のグルクンとウメイロモドキのお出迎えからスタート♪みつまたに大きく分かれたホールの中にはアカククリやホワイトチップシャーク、くぼみにはスカシテンジクダイなどなど。。。地形も生物探しも楽しめました♡2本目からは伊良部エリアへ~☆シマキンチャクフグの雄が2匹婚姻色で雌にアピールしているのが印象的でした(^ω^)生物探しが楽しくなったとお客様に言ってもらえて嬉しくなりました♪3本目の沈船は透明度は悪かったのですが逆に探検感が増して密かにわくわくしながら楽しんできました(^^♪丸い窓に赤いイソバナがかっこいいです☆

トリプルスリー
グルクンとウメイロモドキ
イソバナ
沈船のイソバナ
沈船
沈船

関連記事

  1. 魔王の宮殿

    夏下地ワイド!

  2. 大雨だ!!

  3. マリンレイク

    地形満喫コース♪

  4. 一の瀬ホール

    凪と言っていいでしょう!

  5. カギテリョウマエビとトマリヒイロテンジックダイ

    結局マクロダイビングか?

  6. キンギョハナダイ

    まだまだ夏です!!!!

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方