台風前に潜っちゃおう!

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

4月21日
天気:曇り時々雨
気温:24度
水温:23度
透明度:5~15m
風向き:東の風
波高:4mうねり
ダイビングポイント Dive1 狩俣下
ダイビングポイント Dive2 デベソ2
ダイビングポイント Dive3 沈船

本日のダイビングで出会った生き物

カクレクマノミ
カクレクマノミ・・・お母さんはお腹ポッコリでした
ハナミノコサゴ
ハナミノコサゴ・・・何かじっと考え込んでいた

本日のダイビングの様子

サンゴ復活♪
サンゴ復活♪

今日は台風2号の接近する中、何とか静かな海域を見つけダイビングできました!

久しぶりに来る狩俣エリア。場所によっては思った以上にサンゴが復活して来ていて綺麗でしたよ!このままどんどん増えて昔のサンゴが埋め尽くす宮古島に戻ってくれると良いのですが。

明日からは、台風の影響が本格化してくる感じなのでオールクローズとなります。

残念。。。

関連記事

  1. イシガキカエルウオ幼魚

    カエルウオも不動の可愛さだった

  2. 一休みするコクテンフグ

    一休み

  3. 水温が、、、。

  4. ニシキフウライウオ

    なんだかんだマクロ寄りで

  5. エントランスホール

    ダイビング日和が続いてます♪

  6. え、マンタ?

Pick Up

  1. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  2. イソギンチャクモエビ

    2025.03.13

    癒しのビーチダイビング♪

  3. ヒカリウミウシの仲間

    2025.03.09

    気持の良い天気だ!春っぽい

  4. トラフコウイカ

    2025.03.08

    今シーズン初マクロダイビング!

  5. 女王の部屋

    2025.03.05

    営業再開♫

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方